人気ブログランキング | 話題のタグを見る

トレッキングシューズの検討

昨日の朝は久しぶりに電車から富士山が見えました。青くて夏山らしい富士山。
今日はもう霞んでいてダメでした。今週末はまた天気が崩れそう・・・。

 ・・・

私の山靴。
トレッキングシューズの検討_e0045768_21451697.jpg

ミズノ “BERG GTXⅡ”、2006年に購入してから8年、使用してきました。

ゴアテックスなのですが最近は水が浸みるし、岩がゴロゴロしている高山では少々頼りなさを感じるようになったので、買い替えることにしました。
靴底はまだ剥がれそうな雰囲気もなく、品質は良かったと思います。
ゆったり目の足型で、どこかが当たって痛くなるようなことも皆無だったし。

本命視していたのはモンベル。
私の足は細い方じゃないし小指が当たりやすいので、やはり国内ブランドが向いているかと。
トレッキングシューズの検討_e0045768_21511875.jpg

「ツオロミーブーツ」

¥16,096 +税。やっすいなぁ。
同等グレードの他のブランドに比べると2~3割は安いと思います。
デニム生地みたいなブルーも爽やかでいいし。

¥21,715 +税だせばオールレザーのアルパインクルーザー2000も可能。
トレッキングシューズの検討_e0045768_21533047.jpg

ソールとかはツオロミーと同じっぽいですが、ラバーの補強がぐるっと回されて強度も上がっている模様。

黄色い差し色と靴ひもがアクセントになって、こっちの方が好きかな。

と・こ・ろ・が! 

履いてみると、合いませんでした。全っ然。
足はいいんですけどね。 足首の後ろ側、アキレス腱あたりがきつくてダメ。
前に傾ける方向はOKですが、伸ばすと後ろの筋が圧迫されて痛くて我慢できません。

山の登りはよくても下りで死ねそう。残念ながら却下となりました。
嫁さんはテナヤとツオロミーとアルパインクルーザー2000で迷って全部じっくり履き比べていましたが、全く気にならないそうです。
ヒトの足(脚)って、違うもんなんですね。


ここからお見合い遍歴の旅が始まりました。
トレッキングシューズの検討_e0045768_22351100.jpg

ガルモント タワーライト。

藤沢の好日山荘で在庫処分セール中。2万ナンボが3割引きという魅力的な価格。
レベル的にも予算的にもちょうどいい感じだったのですが、履いてみると小指ガンガン当たりまくり、で却下。お店の方によるとこのモデルはガルモントの中では広めな方らしいですが。

横浜マークイズのスポーツオーソリティで割引販売されていたのがこちら。
トレッキングシューズの検討_e0045768_2263010.jpg

これまた国産老舗ブランドであるキャラバンの「グランドキング GK78」

地味なイメージを打破すべく? 奇抜な色と素材使いなモデル。
でもオレンジは嫌いじゃないし、これでもいいかなと思ったのですが。

履いてみるとキャラバンのイメージ程、幅広でもなく、足のフィット感は悪くないものの、ベロ(タング)の処理が雑で、当たりが気になります。なんなんだ、この詰めの甘さは?
トレッキングシューズの検討_e0045768_22104742.jpg

こちらの色の方がわかりやすいかと思います。
なんか「切りっ放し」って感じで、ベロの素材の固さがダイレクト。

キャラバンも「ちょっとやっちまったかな?」って認識があったんでしょうか?
最近ニューモデルが出ていました。
トレッキングシューズの検討_e0045768_22145769.jpg

GK68_06M。
グロス仕上げのパーツやオレンジ色に後継者を感じつつ、ベロの処理はオーソドックスなものに改善されています。

キャラバン(グランドキング)だとやっぱり定番のこれなのかなぁ。
トレッキングシューズの検討_e0045768_2218872.jpg

GK68_02M。

割と幅広ゆったりなので、他のメーカーだと26.0cmがちょうどいいところ、25.5cmでぴったり。
気になるのは色が地味すぎるのと、2014年モデルとなって中身は全然変わっていないのに3,000円も値上げしたのが引っ掛かるなぁ・・・。(ケチ)

残る国産ブランドの雄と言えば、シリオ。
トレッキングシューズの検討_e0045768_22234125.jpg

41A。ライトトレッキング用。

色使い・デザインは気に入ったのですが、いまいちフィットせず。上手く説明できないのですが。

そう訴えると次に出てきたのはこちら。
トレッキングシューズの検討_e0045768_22251659.jpg

P.F.430。

これはフィット感サイコーでした。さっきの41Aと同じメーカーとは思えないくらい。
足全体にフィットしてずれないし、何より足首の前後部分、オレンジ色部分の素材が非常に柔らかくて圧迫感ゼロ。
左右方向にはしっかり支えつつ前後方向には自由に動かせる、最近のスキーブーツにも通じる作りかも。

今回いろいろ試した中でもフィット感はダントツでした。
でも残念な点は29,000円+税というお値段クラスの割には作りが全体にソフト目で、低山トレッキングにはちょうどよさそうだけど、ある程度の高山、岩ゴロゴロになるとヤワさを感じそうな点。
悩ましいなぁ。
あ、日本のブランドでも製造はイタリアでした。やっぱり靴はイタリアのもんですかね。
トレッキングシューズの検討_e0045768_22363994.jpg

ローバー メリーナGTX。これもGTXか、なんなんじゃろ? 26,500円+税。
(※GTX=「ゴアテックス」の意)

前方が本革でハードそうな面構えなのですが、実際には拍子抜けするくらい、柔らかいです。
ソールも含めて柔らかめで、ちょっと物足りない感じでした。
トレッキングシューズの検討_e0045768_22304230.jpg

ザンバラン パスビオGT。

ザンバランなんてメーカー、今まで知りませんでした。
これも悪くなかったですよ。モノトーンに黄色がアクセントになっていてスタイリッシュ。
石井スポーツの店員さんがあまり勧めてくれなかったのが気になるけど。
27,500円(税別)

店員さん曰く、ザンバランよりはこちらの方がお勧めできる、と言って出てきたのは
トレッキングシューズの検討_e0045768_22334559.jpg

スカルパ キネシス。¥29,160+税。

細身のフィット感に加えて、アッパーが天然でなく、人工のマイクロファイバーで構成されており、軽快な履き心地です。でもやっぱり下りで小指が当たりそうで気になるかなぁ・・・。

つま先部分に余裕があるのがいいと訴えると、出てきたのはこちら。
トレッキングシューズの検討_e0045768_22395367.jpg

aku(アク) ヴァーティゴGTX。

石井スポーツ取扱いのアクですね。

つま先部分に余裕がありつつ、絶対的な幅は広すぎず、適度なフィット感が良好。
ソールのしっかり感も充分だし、なにより明るいブルーとグリーンの配色がステキ。

ちょっと気になったのが、インソールの素材がやや滑りやすく、せっかく型的にはつま先に余裕があっても、下りで足が前にずれてつま先がじゃっかん、当たります。

そう訴えると出てきたのは「スーパーフィート」インソール。ちなみにグリーン。

入れてみると、確かに足がずれにくくなって下りでも踏ん張れるんですね。
足のアーチが保持されてつぶれにくくなるので、疲れにも効きそうな気がします。

この組み合わせはけっこういいカモ?と思ったのですが、スーパーフィート(緑)の4,300円(税別)を足すと、4万近くになります。

ちょっと、いささか、予算オーバーだなぁ・・・。

もう少しばかし、検討させてくださいまし・・・。^^;

by t_bow2002 | 2014-09-03 22:49 | 山歩き | Comments(0)


バイク、車、鉄道、スキー、写真など話題はとめどなく拡散。H23春、広島から大船に転居。


by t_bow2002

カテゴリ

全体
バイク


choro-Q
スキー
ハリネズミ
山歩き
カメラ・写真
メダカ・ウーパールーパー
鉄道
読書
カタツムリ
未分類

最新の記事

JR西日本、「芸備線」の存廃..
at 2024-03-26 22:21
3/16、NC700Sで南伊..
at 2024-03-25 22:54
3/16、NC700Sで南伊..
at 2024-03-24 22:35
映画「ディファイアンス」「ス..
at 2024-03-24 21:11
XSR900GP、別カラーリング
at 2024-03-23 23:01

最新のコメント

最近はChatGPTや生..
by メガトレンド・サステナビリティ at 15:23
> ホームセンターさん ..
by t_bow2002 at 22:43
全く同じ変態君メールを私..
by ホームセンター at 22:25
> ホームセンターさん ..
by t_bow2002 at 21:46
私も結構強めな花粉症。1..
by ホームセンター at 18:34
> たか++さん こん..
by t_bow2002 at 20:50
こんばんは、t_bowさ..
by たか++ at 18:45
> ししとーさん お久..
by t_bow2002 at 21:49
お久しぶりです。 マツ..
by ししとー at 00:33
> たか++さん こん..
by t_bow2002 at 22:47

以前の記事

2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
more...

タグ

外部リンク

ブログジャンル

車・バイク
カメラ