人気ブログランキング | 話題のタグを見る

VTR1000Fで黄葉見物ツーリング ~ 匹見峡、筒賀ほか

広島にも本格的な寒気が入り、一気に真冬のような寒さになりました。
キーンとした空気が気持ちいいです。

山間部では今日から明日にかけて雪とか。
ジャンジャン降れ、降れ~♪
(いくらなんでもスキーができるほどには積もらんじゃろ…。)

 ・・・

先週末の土曜日、VTR1000F FIRESTORM号でツーリングに出かけました。

先日購入したホンダ純正のウィンタージャケット、“A/W 2WAYブルゾン TN-J3S”を初めて着て出かけます。
朝は涼しくても日中は暖かくなりそうだったのでインナーは外しました。
グローブも冬物はモコモコして嫌いなので3シーズンモデルで。(正解でした。)

コースはいつもの大竹、弥栄ダム→吉和からちょっと足を延ばして「匹見峡」まで紅葉を眺めに行く事とします。

国道2号線、宮島口の周辺は大渋滞。宮島見物の観光客でいっぱいでした。

スパ羅漢近辺のワインディングに到着。
思ったより車は多くありませんが、路面にはウェットパッチがあちこちに残っています。
空は晴れていますが気温も低めで、ちょっと不安を感じる状況。
思いっきり走れる季節は終わってしまったかも。

新しいジャケット、着心地は悪くはありませんが、コーナーで体を横にずらすと裾に隙間ができ、冷たい空気が入ってきてお腹が冷えます。
そういえば最近のショートジャケットって、昔みたいに裾にゴムが入っていませんよね。
ストンとしたシルエットでスマートですが、裾から風が入りやすいという欠点があります。
こりゃ、腹巻が要るな。笑
私は3割引に負けましたが、スポーツ派には“A/W スーパージャケット ES-K35”の方がお勧めかも。
VTR1000Fで黄葉見物ツーリング ~ 匹見峡、筒賀ほか_e0045768_21573685.jpg

スパ羅漢の駐車場のモミジ。
逆光に透ける赤が鮮やかでキレイですが、なぜかクモの巣だらけ…。

吉和からはまず、大向長者原林道へ。
SL230ではちょうどいいコーナーですが、VTR1000Fにはちょっと狭いです。
林道終点からは国道488号。
相変わらずの狭い、非常にタイトな“酷”道ぶり。
すぐに車の列に追い付いてしまい、我慢の走行が続きます。
(VTRを買ったばかりの頃に訪れた際、エンストした弾みで立ちゴケした苦い思い出のある道です…。)
VTR1000Fで黄葉見物ツーリング ~ 匹見峡、筒賀ほか_e0045768_228742.jpg

VTR1000Fで黄葉見物ツーリング ~ 匹見峡、筒賀ほか_e0045768_2282490.jpg

道端にバイクを止めてひと休み。気分爽快!
VTR1000Fで黄葉見物ツーリング ~ 匹見峡、筒賀ほか_e0045768_22114863.jpg

スパ羅漢のモミジより更に鮮やかです。

ここからは「表匹見峡」を抜けて国道191号を目指します。

景色がいいのは旧道でしょうが、いいかげん狭い道にもくたびれたので、新道を選択。
3連続のトンネルで峡谷を通り抜けます。
一番長いトンネルは2000m以上あります。しかもド直線なので気が付くとあるまじき速度に…。

弾みがついて(?)国道191号もワイドオープンで駆け上がります。
芸北の臥龍山や深入山の頂は既に落葉して初冬の趣。
一気に山を降りてしまいました。
戸河内町内で走行は150km。無給油で帰れるか微妙な距離なので、ガソリンスタンドに入ります。(ケチって5Lのみ給油。144円/Lと田舎はやっぱり高い…。)
I.Cそばの道の駅「来夢とごうち」でひと休みして、国道186号を西へ。筒賀を目指します。
お目当ては「筒賀の大イチョウ」
VTR1000Fで黄葉見物ツーリング ~ 匹見峡、筒賀ほか_e0045768_22241079.jpg

VTR1000Fで黄葉見物ツーリング ~ 匹見峡、筒賀ほか_e0045768_22242833.jpg

近くに住んでいるのに、ベストシーズンに初めて訪れる事ができました。
聞きしに勝る、見事な黄葉です。

日頃の静かな町(というか、合併前は村)が嘘のように老若男女、たくさんの人が集っています。風が吹くと葉が雨あられのように降り注ぎ、子供たちは大はしゃぎ。

写真を撮る人、写生をするグループ、なんだか皆が楽しそう。
銀杏の木が愛されているのが伝わってきて、幸せな空気で満たされていました。

もっと撮りたかったのに F100fdのバッテリーがダウン。
前回から351枚。やっぱりもう少し頑張って欲しいなぁ。
仕方ないので携帯電話 W61CAで撮っときます。
VTR1000Fで黄葉見物ツーリング ~ 匹見峡、筒賀ほか_e0045768_22323443.jpg

ディテールの描写は相変わらずダメだけど、色は案外鮮やかに出ました。

あとはいつものルート、湯来温泉経由で帰宅。

この日の走行距離は221km。
市内での給油は9.49L、126円/L。
あわせると14.49Lで燃費は15.3km/L。こんなもんでしょう。

少し前に交換したフロントタイヤ、ミシュランのパイロットロード、
一通り皮がむけるまで走りましたが、相変わらずサラッとしたグリップ感です。

マカダム100に比べると乗り心地がよく、倒しこみも軽いのですが反面、手応えに乏しくて曲がりこみも弱い気がします。セルフステアの舵角も小さいような。
後ろが磨り減っているので姿勢が微妙に前上がりになっているのかもしれませんが…。

そういえば後輪のマカダムも今回のツーリングで明らかに減った気がします。
あとツーリング3回くらいでアウトかも。
こんなことなら一緒に換えておけばよかったかも…。
by t_bow2002 | 2008-11-18 22:51 | バイク | Comments(2)
Commented by 歌うリターンライダー at 2008-11-19 00:30 x
うふふ!
土曜日、スパ羅漢から出立するとき、後ろに付いた黒いCBは私です。
黄色いVTRに青いジャケットだったっすよね?
話しかけようと思いましたが、先日人違いでしたんで、様子見(笑)
私はあの後、野呂山に向かいました。
翌日(日曜)はグリンピアせとうちでのジムカーナ練習会に参加。

・・・ところで、、、SSバイクにカメラを携帯するのってどうしてるんですか?
私もEOS KISSですが、一応一眼持ってるんで携帯したいんですが、どうしても「転倒=カメラまでオシャカ」っていう構図が頭の中に出来てて、怖くてできません。(トホホ)
Commented by t_bow2002 at 2008-11-19 21:57
歌うリターンライダー 様、こんばんは。
青いジャケット+青いアライは私です。笑

CB750、日本の公道を走るには本当にいいバイクですよね。
試乗会で乗ってみて痛感しました。生産終了が惜しまれます。

あの後は野呂山ですか。
私は野呂山の路面は苦手なんです…。景色は好きなんですけどね。

ところで、バイクツーリングでのカメラはもっぱら、コンデジです。
一度、SL230で安芸津へ出かけた際、デイパックにK100Dとレンズ2本を入れて出かけましたが、やっぱり重くて肩がこりました。
あとは私もまだ試していないのですが、後ろのシートバッグに緩衝材を詰め込んで載せるしかないかなぁ、なんて考えています。

今度お会いしたときには是非声をかけて下さいね!


バイク、車、鉄道、スキー、写真など話題はとめどなく拡散。H23春、広島から大船に転居。


by t_bow2002

カテゴリ

全体
バイク


choro-Q
スキー
ハリネズミ
山歩き
カメラ・写真
メダカ・ウーパールーパー
鉄道
読書
カタツムリ
未分類

最新の記事

辺見じゅん「収容所(ラーゲリ..
at 2024-03-18 21:45
ミニコンポ、オンキヨー IN..
at 2024-03-17 22:49
焼肉おくう
at 2024-03-16 21:44
ふるさと納税の返礼品のチョコ..
at 2024-03-15 22:42
吉村達也「それは経費で落とそう」
at 2024-03-14 23:28

最新のコメント

最近はChatGPTや生..
by メガトレンド・サステナビリティ at 15:23
> ホームセンターさん ..
by t_bow2002 at 22:43
全く同じ変態君メールを私..
by ホームセンター at 22:25
> ホームセンターさん ..
by t_bow2002 at 21:46
私も結構強めな花粉症。1..
by ホームセンター at 18:34
> たか++さん こん..
by t_bow2002 at 20:50
こんばんは、t_bowさ..
by たか++ at 18:45
> ししとーさん お久..
by t_bow2002 at 21:49
お久しぶりです。 マツ..
by ししとー at 00:33
> たか++さん こん..
by t_bow2002 at 22:47

以前の記事

2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
more...

タグ

外部リンク

ブログジャンル

車・バイク
カメラ