この夏に飲んだビール(類)
今年のノーベル生理学・医学賞には新型コロナウイルスワクチンに欠かせないmRNAワクチンの技術を開発した方ですか。
自然科学分野はだいぶ前の業績で表彰されるイメージだったけど、今回はえらくタイムリーなのね。
それでもなおワクチンの危険性を訴える声は止まないようだけど、結局はメリットとデメリットを秤にかけるしかないよね。私の義父は腰の痛みを取る手術が原因で、痛みは改善されたものの車いす生活になってしまったけど、じゃあ手術そのものが危険だから手術は止めるべきという話にはならない筈。
あとは歴史が判断するでしょう。
・・・
今年の夏は暑かったので例年より空き缶が多く出た気がする。(^^;
だいたい傾向としてはキリンとサッポロは好みかなぁ。
サントリーはプレモルもピンとこないし新製品の「トリプル生」は全然わからんかった。ビールとしては安いの?でもこのレベルなら新ジャンル系の方が上な気がする。
10月から税制改正でビールは少し下がって発泡酒や「第三」は上がったんですかね。私はビール系は味わいより喉越しを楽しめればいいクチなので、安い方がありがたい。2026年に完全一本化された暁には価格差も縮小するだろうけど、そんな先の事はわからん。(^^;
#
by t_bow2002
| 2023-10-03 22:19
|
Comments(0)
10/1、小出川のヒガンバナ、他
大谷選手、本塁打王おめでとう!ヽ(^o^)丿スバラシイ
しかも2年連続の2ケタ勝利、活躍し過ぎで体に無理が行きましたかね、さすがに。
来シーズンはどうするんでしょうか。
・・・
10/1(日)、久し振りに藤沢の小出川のヒガンバナを見に行ってきました。
あの辺、藤沢なのか茅ヶ崎なのかと思ってたら小出川が両市の境なのね。
少し遠回りし、これまた久し振りに大庭の墓苑へ。恩師のお墓参りを済ませました。
その後、臨時駐車場にアテンザを止めて歩くとします。
花は早く咲いたのは終わってる一方でまだ蕾もあって、全体的にはちょうどよかったのではないでしょうか。人出は思ったより少なく、先週がピークでしたかね。特にイベント的なものも見なかったし。
暑いんで半分くらいでもうヒガンバナはいいや、という感じになってきました。
ヨメさんのリクエストで「斎藤牧場 ちが さき牛直売所」に行きかけたのですが、これまた暑くて歩くのが面倒になり、引き返しました。(弱)
牛肉は諦めて、車で豚肉へ。
入口に幟が立ってなかったら絶対に見逃すな。
423.2kmの走行で30.41L、燃費は13.9km/L、レギュラー単価は171円でした。
店頭に無いから売り切れかと思ったら、注文を受けてから揚げてくれるんですね。あちこち寄り道しながら帰ったけど、まだほんのり温かかった。
もう少し経つと里芋コロッケも出るらしいから、バイクで里山公園に散歩に行ったついでに寄ってみるかな。
(K-7+シグマ18-200、iPhone12)
#
by t_bow2002
| 2023-10-02 21:58
| 花
|
Comments(2)
三島由紀夫「豊饒の海(一)春の雪」
今日が最終戦だったカープ、本当に期待通り、絶対に負けちゃいけない「ここぞ」というところでキッチリ負けてくれるよなぁ。
これであとは3位のDNAが最終戦で負けるのを待つしかない訳か。今度ばかりは巨人を応援しますかね。
一岡投手が引退ですか。まだ32歳、早いよなぁ、厳しいよなぁ、プロの世界は。
・・・
体調不良と言いながら次期衆院選には立候補するお考えだそうで、山陰中央新報社の取材に対し、「(健康に)大きな支障はない。政治家としては元気そのもの。全然変わっていない。立候補する前提で考えている」って、意味わかんないんですけど。
統一教会との関係性の話だとか女性記者らへのセクハラの問題だとか全てダンマリ決め込んで、それでいいんですか?島根県民の皆さん、頼むでホンマ。でもどうせ通るんだろうなぁ・・・。
札幌法務局が人権侵犯の事実があったと認定した杉田水脈を役職に就けるだとかさ、自民党の人権意識・遵法意識の希薄さ加減がよくわかりますね。それでいいんですか?有権者の皆さん。
・・・
三島由紀夫「豊饒の海(一)春の雪」
4巻のうち3巻がブックオフの安い棚にあったので購入、残り一冊は通販で。
全然ストーリー知らずに読んでいたら最後に主人公があっけなく死んじまってビックリ。
2巻以降はどうなるんだろうと思いながら巻末の解説をサラッと眺めていたらネタバレしていやがって、見るんじゃなかった・・・。
それにしてもお嬢さんの事を「お姫様(おひいさま)」って、背筋がムズムズしたわ。
#
by t_bow2002
| 2023-10-01 20:34
| 読書
|
Comments(0)
スキー道具の乾燥剤を交換、ウェアを物色
今日で9月も終わり、明日から10月だというのに蒸し暑くてベタベタ。
明後日はカラッとするそうですが。
・・・
10月からは「インボイス制度」開始。
少々面倒でも益税が解消されるなら仕方ないんじゃないか、我々勤め人の稼ぎはガラス張り、税金逃れようがないのに、と思っていたのですが、ここへ来て「消費税を負担しているのは実は事業者」だとか「消費税は預り金ではない」なんて話しが出てきて、わからなくなってきた。そんなこと言ったって間違いなく本体価格があって別途10%なり8%なりの消費税を払ってるし、消費者は控除なんかできないし、免税事業者だって売り上げに消費税乗せてるじゃんか。わからん・・・。
・・・
カープは勝ったけどDNAも勝って、振り切れん・・・。
・・・

シーズン入りまであと3ヶ月ですかね。久し振りにタナベスポーツのサイトをのぞいてみました。


ま、板はロシニョール買ったばかりなので買うつもりもないのですが。(^^;
次はウェアですかね。
ジャケットが5万+下が3万か、けっこういいお値段だな。
でもまだ今の使えるしもったいないかな、どうしよう、なんて迷ってる間にサイズや色が売り切れになるのよね。(^^;
#
by t_bow2002
| 2023-09-30 21:58
| スキー
|
Comments(0)
スクアーロワークスのボディバッグを購入
中秋の名月、満月バッチリだったけど蒸し暑い。
・・・
この商品、ラベルに印刷されたブランド名があっという間に剥げて読めなくなりました。まぁいいんだけどね、そんな事は。
東急、は今はつかないのか。ハンズのカバン売り場を物色。
仕事用のカバンがお気に入りで長く使っている吉田カバン「PORTER」の商品
MOUSTACHE(ムスタッシュ)というブランドのが安くてコスパ良好
今回は前のと少し素材感を変えてみました。
でもその代わりに小さなポケットがついていて、薄くて浅いから定期券を入れるのにちょうどよくて助かる。
前のビアンキの、まだ売ってるのかなと公式サイトをのぞいてみたら、
「今後は(中略)本商品を受け継ぎ、「MADDEN EQUIPMENT」として新たに生まれ変わります!(中略)さらにお求めやすい価格で生まれ変わり販売をスタート」ですと?
#
by t_bow2002
| 2023-09-29 21:58
|
Comments(0)
バイク、車、鉄道、スキー、写真など話題はとめどなく拡散。H23春、広島から大船に転居。
by t_bow2002
カテゴリ
全体バイク
車
花
choro-Q
スキー
ハリネズミ
山歩き
カメラ・写真
メダカ・ウーパールーパー
鉄道
読書
カタツムリ
未分類
最新の記事
この夏に飲んだビール(類) |
at 2023-10-03 22:19 |
10/1、小出川のヒガンバナ、他 |
at 2023-10-02 21:58 |
三島由紀夫「豊饒の海(一)春.. |
at 2023-10-01 20:34 |
スキー道具の乾燥剤を交換、ウ.. |
at 2023-09-30 21:58 |
スクアーロワークスのボディバ.. |
at 2023-09-29 21:58 |
最新のコメント
> たか++さん こん.. |
by t_bow2002 at 22:03 |
こんばんは、t_bowさ.. |
by たか++ at 19:58 |
> ななっしーさん そ.. |
by t_bow2002 at 22:04 |
都市博を止めた青島さんは.. |
by ななっしー at 10:59 |
> ホームセンターさん .. |
by t_bow2002 at 21:28 |
フロントフォークのメンテ.. |
by ホームセンター at 20:40 |
> ホームセンターさん .. |
by t_bow2002 at 21:38 |
車はいろいろ乗り継いでき.. |
by ホームセンター at 20:40 |
> ホームセンターさん .. |
by t_bow2002 at 21:55 |
スズキの大型は特出した性.. |
by ホームセンター at 19:54 |
以前の記事
2023年 10月2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
more...