人気ブログランキング | 話題のタグを見る

雨の日用の革靴の修理と購入

携帯電話料金の引き下げに熱心な菅政権。

そりゃ安いに越したことは無いんだろうけど、民間の事にあまり政府が干渉するのも気持ち悪いんだよな。

 ・・・

ソールの一部が剥がれてしまったリーガルの革靴、
自分で接着剤で貼ってみた修理も不調に終わったのでリーガルの店舗に持ち込みました。

リーガルの対応としては剥がれた部分だけの補修は難しく、オールソール交換になるとの事。費用は1万2~3,000円程度と、なかなかのお値段。

まだ全部張り替えるほど擦り減ってる訳でなし、かといってこの状態では履けないしで悩んでいたところ、店員さんが声をひそめて「その辺りにある修理屋さんなら剥がれた部分の接着修理をやってくれると思いますよ、格安で。」とのアドバイス。
なるほどね、サンキュー。

それはそれで対応するとして、いずれ今のも少しくたびれてきているし、もう一足、買っておきました。ルミネバーゲンで10%引きだし。
雨の日用の革靴の修理と購入_e0045768_22270196.jpg
まずは修理屋さんで貼り付けてもらった方。660円也。
さすがに今度はしっかり付いている気がする。

修理屋さん曰く「曲がったりして力がかかる部分である靴底にこんな素材と作りは間違っている。次は買わない方がいい。」とご立腹。おっしゃる通りだと思います。
雨の日用の革靴の修理と購入_e0045768_22294631.jpg
手前が新しく買った方。少し高かったけど足の収まりがよかったので。
雨の日用の革靴の修理と購入_e0045768_22302623.jpg
これなら一部が剥がれることは無いでしょう。
雨の日用の革靴の修理と購入_e0045768_22305029.jpg
ゴアテックスは間に挟んであるのでしょうか?

まぁしょせん、強く降る雨が履き口から入ってきたらどうしようもないんですけどね。
雨の日用の革靴の修理と購入_e0045768_22313774.jpg
こちらはいかにもという感じ。
雨の日用の革靴の修理と購入_e0045768_22320331.jpg
お手入れ方法に「クリーナーは使うな」とあります。撥水性が落ちるそうで。
へ~、読んどいてよかった。



by t_bow2002 | 2020-09-25 22:22 | Comments(0)


バイク、車、鉄道、スキー、写真など話題はとめどなく拡散。H23春、広島から大船に転居。


by t_bow2002

カテゴリ

全体
バイク


choro-Q
スキー
ハリネズミ
山歩き
カメラ・写真
メダカ・ウーパールーパー
鉄道
読書
カタツムリ
未分類

最新の記事

ETCマイレージサービス、ポ..
at 2025-01-25 21:41
初トリキ
at 2025-01-24 22:27
1/17、旧新橋停車場 鉄道..
at 2025-01-23 21:38
アテンザ、リア用スノーワイパ..
at 2025-01-22 21:46
NC700S、チェーンの清掃..
at 2025-01-21 22:29

最新のコメント

> たか++さん こん..
by t_bow2002 at 22:39
おはようございます、t_..
by たか++ at 04:59
> たか++さん こん..
by t_bow2002 at 21:51
こんにちは、t_bowさ..
by たか++ at 16:54
> ホームセンターさん ..
by t_bow2002 at 22:12
VW本社のDSGの不具合..
by ホームセンター at 21:44
> ホームセンターさん ..
by t_bow2002 at 21:43
以前ご報告したのでご記憶..
by ホームセンター at 20:45
> コウモリさん コメ..
by t_bow2002 at 22:04
いつも拝見しております。..
by コウモリ at 01:33

以前の記事

2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
more...

タグ

外部リンク

ブログジャンル

車・バイク
カメラ