人気ブログランキング | 話題のタグを見る

4/10,11、山梨帰省 ~ その1

大阪でまたも過去最多更新、1,220人。

あと2週間でG.Wに突入、どうなるんじゃろ。

 ・・・

シャープのマスク販売、抽選に当たったという通知がいまだに届きます。

だぶつき気味なのか、一人10箱まで購入可能に加えてシャープの家電が抽選で当たるというキャンペーンまで。
マスクが手に入らないといって日本中がパニックになっていた頃からまだ1年ちょっとですが、既に隔世の感があります・・・。

 ・・・

先週の土日は山梨に帰省してきました。
年末年始はコロナで自粛したので、昨年の秋以来、半年ぶりでした。
4/10,11、山梨帰省 ~ その1_e0045768_21360209.jpg
まだ4月も上旬だというのに大船フラワーセンターの新緑が鮮やか。今年は季節が10日から2週間ほど早く進んでいます。
4/10,11、山梨帰省 ~ その1_e0045768_21364460.jpg
初期型アテンザワゴンと遭遇。Zoom-Zoom! 神戸から走ってきたんじゃろか。
広島で試乗しましたが、生き生きとした雰囲気がある反面でガーガーうるさく、当時はレガシィの方がずいぶん大人な仕上がりでした。
5ドアハッチの黄色いのは実にカッコよかったけど、そんなで購入には至らず。

いつもは最寄りの甲府南ICで中央道を降りるのですが、桃の花でも眺めていこうかと一つ手前の一宮御坂で下車。
2014年に訪れた「花鳥山」まで行く時間はなかったので、近くの観光農園「御坂農園グレープハウス」さんへ。
4/10,11、山梨帰省 ~ その1_e0045768_21482851.jpg
「菜の花さんぽ道」へ。
4/10,11、山梨帰省 ~ その1_e0045768_21485626.jpg
残念、既に桃の花は終了していました。やっぱり今年は早いな。
4/10,11、山梨帰省 ~ その1_e0045768_21494031.jpg
残っている花を探して。笑
4/10,11、山梨帰省 ~ その1_e0045768_21495962.jpg
この木は割と花が残っていた。
4/10,11、山梨帰省 ~ その1_e0045768_21500717.jpg
藤の花がもうこんなに咲いてるんだから桃は終わる訳だ。
農園のお姉さんも申し訳なさそうに「今年は早かったんですよ・・・。」と。しかたないよね、こればっかりは。
4/10,11、山梨帰省 ~ その1_e0045768_21504847.jpg
ムラサキハナナ(諸葛菜)
4/10,11、山梨帰省 ~ その1_e0045768_21514248.jpg
葡萄の枝が売られていました。
食べられるようなブドウは期待できないけど、ベランダの日除けにはなるか?
でも今のところからは近々出るようになるかもしれないので、あまり新しい事をやったりモノを増やしたりする気分じゃないんだな。

また高速に乗るのも中途半端だし軽く何かを食べたかったので国道20号に乗ったのですが、けっこうな渋滞だった。
4/10,11、山梨帰省 ~ その1_e0045768_21554794.jpg
よく晴れて暑いくらいなので冷たいうどんが食べたいなと丸亀製麵にピットイン。
4/10,11、山梨帰省 ~ その1_e0045768_21562673.jpg
山梨ナンバーのテスラ! ディーラーがあるのかと思ってみたけど、やっぱりない。東京か川崎まで買いに行ったのでしょうか。
電気自動車、ウチみたいな借家暮らし&クルマの使い方(冬場のスキー場通いに代表されるような長距離ドライブがメイン)では当分、ご縁がなさそうです。

実家に帰る前にいつものお寺さんに寄り道。
4/10,11、山梨帰省 ~ その1_e0045768_22041171.jpg
少し高いところにあるのですが、やっぱりソメイヨシノは終了。
4/10,11、山梨帰省 ~ その1_e0045768_22044117.jpg
元気だったかい?
4/10,11、山梨帰省 ~ その1_e0045768_22050671.jpg
ヨメのくすぐり攻撃
4/10,11、山梨帰省 ~ その1_e0045768_22054248.jpg
ダラーンと弛緩してされるがまま。土の上でゴロゴロするから埃っぽい。笑
4/10,11、山梨帰省 ~ その1_e0045768_22063814.jpg
奥の枝垂れ桜と八重桜はまだ見ごろでした。
午後は陰になるから午前中がオススメ。
4/10,11、山梨帰省 ~ その1_e0045768_22073285.jpg
4/10,11、山梨帰省 ~ その1_e0045768_22074020.jpg
4/10,11、山梨帰省 ~ その1_e0045768_22074853.jpg
4/10,11、山梨帰省 ~ その1_e0045768_22075672.jpg
4/10,11、山梨帰省 ~ その1_e0045768_22080455.jpg
4/10,11、山梨帰省 ~ その1_e0045768_22082017.jpg
年代物のセドリック。帰ってから調べたら初代モデル。1960年~1965年って、私より年上で新しくても55年超!スゴイな~。

帰宅してから母と買い物に出かけました。
いつもの52号線そばにある「おかじま食品館」が閉店してしまったとかでオギノ峡西店に行ったのですが、ビール類の品ぞろえがイマイチで残念でした。
4/10,11、山梨帰省 ~ その1_e0045768_22163162.jpg
山梨ならではのお赤飯、甘納豆が入っていて、食紅でピンク色。
私はこれが普通だと思っていたので、普通の赤飯を初めて見た・食べた時は驚いたものです。(^^;

(ほぼ iPhone6S)


by t_bow2002 | 2021-04-18 22:24 | | Comments(0)


バイク、車、鉄道、スキー、写真など話題はとめどなく拡散。H23春、広島から大船に転居。


by t_bow2002

カテゴリ

全体
バイク


choro-Q
スキー
ハリネズミ
山歩き
カメラ・写真
メダカ・ウーパールーパー
鉄道
読書
カタツムリ
未分類

最新の記事

ETCマイレージサービス、ポ..
at 2025-01-25 21:41
初トリキ
at 2025-01-24 22:27
1/17、旧新橋停車場 鉄道..
at 2025-01-23 21:38
アテンザ、リア用スノーワイパ..
at 2025-01-22 21:46
NC700S、チェーンの清掃..
at 2025-01-21 22:29

最新のコメント

> たか++さん こん..
by t_bow2002 at 22:39
おはようございます、t_..
by たか++ at 04:59
> たか++さん こん..
by t_bow2002 at 21:51
こんにちは、t_bowさ..
by たか++ at 16:54
> ホームセンターさん ..
by t_bow2002 at 22:12
VW本社のDSGの不具合..
by ホームセンター at 21:44
> ホームセンターさん ..
by t_bow2002 at 21:43
以前ご報告したのでご記憶..
by ホームセンター at 20:45
> コウモリさん コメ..
by t_bow2002 at 22:04
いつも拝見しております。..
by コウモリ at 01:33

以前の記事

2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
more...

タグ

外部リンク

ブログジャンル

車・バイク
カメラ