5/3~5、妙高ドライブ旅行、その1:上越・直江津あたり
感染者数、減るどころか増えちゃってるようで。
やっぱりオリ・パラ大会を止めないと国民も本気にならないと思うよ。
・・・
箱根のターンパイクでF40が全焼したそうで。
もったいない。燃える前に見たかった。
・・・
5/3~5の二泊三日で新潟の上越・妙高あたりに出かけてきました。
さすがにステイホームも限界、人の少なそうなところで、と。
まだ写真の整理が終わってないので何回シリーズになるかまだ見えてない。少なくとも6回?(^^;
圏央道から関越、上信越と乗り継ぎます。浅間山は頂上付近が雪で真っ白。前の日にまた降った感じでした。
横川SAで朝食を兼ねて休憩。
上信越道は山間部を走っていますが、新緑が本当にキレイで楽しめました。
更埴JCTで長野自動車道と合流後も更に北上。信濃町ICは2019年の秋、戸隠に来た帰りにここから高速に乗りましたが、そこから先は初めてのエリアとなります。
上越JCTも通り過ぎて北陸自動車道へ。名立谷浜ICで下車。
GWだけど緊急事態宣言期間中という事で高速の休日割引は無し、8,650円の表示を見るとげんなりします。
プールやお風呂、宿泊施設もある施設です。
タイの頭(アラ)が安くてよかったのですが、帰るの2日後だし断念。
風が強くて波が高かった。ドッパーン!とタイミングよく高波が来てしぶきを被りましたよ。ヤラレタ
道の駅を後にし、国道8号線を引き返して東へ。
国道の山側に見えるのは明らかに廃線跡、年季の入った赤レンガのトンネル入り口が非常に気になりました。しかも今でも整備・利用されている雰囲気。
「久比岐(くびき)自転車道」といい、旧国鉄北陸本線の線路跡地を利用した、国道8号に沿って走る自転車と歩行者の専用道路だそうです。 上越市から糸魚川市まで全長約32km、海沿いを走ってるそうで、いいなぁ。鉄道跡だから勾配やカーブもきつくないし車も走らんし、最高でしょうね。
広島も可部線や三江線跡を何とかすればいいのに。
到着したのは「たにはま公園」
今回はEXILIMのZR3200を持ってきました。えぇZR1600は最近いよいよ調子が悪くていつ動かなくなるかわからんので。
ZR1600に比べるとZR3200は色味が明るめ+派手めですね。1600より望遠が効かんけど、そこはトリミングで対応。(^^;
ところで柏崎刈羽原発、政府や東電が経営再建のアテにしているそうで、なんでも再稼働すれば1基あたり年1,000億ほどの収益改善になるとか(5/8朝日新聞)。
7つある訳だから全部動けば年7,000億って事?いくらなんでも大きすぎないか?
ま、いずれにしてもそんな状況下で不正入室とか、ありえんじゃろ。東電ってのも骨の髄まで腐っているとしか。
「ブランシュたかやま」スキー場で見えた山並み、今回は反対側から眺めているんですね。
小高い丘にある公園を慌ただしく下り、続いて向かったのは「有間川駅」
向こうに跨線橋がある訳でもないのに、なんでそんなとこまで行くのよ。
(当分、続く)
(iPhone6s+EXILIM ZR3200)
by t_bow2002
| 2021-05-08 22:10
|
Comments(0)
バイク、車、鉄道、スキー、写真など話題はとめどなく拡散。H23春、広島から大船に転居。
by t_bow2002
カテゴリ
全体バイク
車
花
choro-Q
スキー
ハリネズミ
山歩き
カメラ・写真
メダカ・ウーパールーパー
鉄道
読書
未分類
最新の記事
NC700Sのバックミラーを.. |
at 2022-07-03 21:59 |
映画「駅 STATION」「.. |
at 2022-07-03 21:00 |
吉村萬壱「ハリガネムシ」 |
at 2022-07-02 22:56 |
道の駅富士川で買ったメダカが.. |
at 2022-07-02 22:12 |
6/26、NC700Sで箱根.. |
at 2022-06-30 23:06 |
最新のコメント
> たか++さん こん.. |
by t_bow2002 at 22:05 |
こんばんは、t_bowさ.. |
by たか++ at 20:18 |
> たか++さん こん.. |
by t_bow2002 at 22:04 |
こんばんは、t_bowさ.. |
by たか++ at 20:23 |
> たか++さん こん.. |
by t_bow2002 at 22:02 |
おはようございます、t_.. |
by たか++ at 06:41 |
そうですね。使う目的次第.. |
by ホームセンター at 21:11 |
コスパに優れるのは150.. |
by t_bow2002 at 21:22 |
税金の無駄遣いの話を聞く.. |
by ホームセンター at 21:07 |
> まささん なんかパ.. |
by t_bow2002 at 22:05 |
以前の記事
2022年 07月2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
more...