5/15、NC700Sで横浜市緑区「竹山団地」センターへ、前編
もう雨が降ってきました。
昨日はコロナから復活した菊池の攻守にわたる活躍で快勝した広島も、今日の試合は雨で中止だそうで。
コロナで伸びた分もあるし、あとで忙しくなりそうな気がする。ダブルヘッダー?
・・・
5/15、「陣ヶ下高架橋」を見た後は「竹山団地」に向かいました。
バイクにはナビもスマホホルダーもつけていないので、道に自信がなくなると道端に停めて確認しながらですが、まぁバイクなら邪魔にもならんし、ハンドル周りに色々つけるの好きじゃないし、これでいいんです。
ラベンダーが風に揺れているのを見るだけで気温が2~3度、下がる気がする。
ヒイロタケ(緋色茸)といい、食用には向かないけど染め物に使えるそうで。へ~、キノコがねぇ。
ワッフルのような構造がユニーク。あとで寄ってみよう。
ヤマハのXV250ビラーゴ、だいぶホコリをかぶっちゃって気の毒だけど、自賠責はまだたっぷり残ってた。
ヤマハのデザインはやっぱりいいなぁ。古びない。たぶん1992年モデルだからもう30年近く前なのに。
日本製アメリカン(って最近は言わないのね、クルーザー?)で言えば、最高峰はスズキのイントルーダーか。750の水色っぽい白い限定車、カッコよかったなぁ。あの頃は基本的にスポーツタイプが好きでしたが、それでもイントルーダーはいいと思った。
(後編に続く)
(EXILIM ZR1600)
by t_bow2002
| 2021-06-03 22:36
|
Comments(0)
バイク、車、鉄道、スキー、写真など話題はとめどなく拡散。H23春、広島から大船に転居。
by t_bow2002
カテゴリ
全体バイク
車
花
choro-Q
スキー
ハリネズミ
山歩き
カメラ・写真
メダカ・ウーパールーパー
鉄道
読書
カタツムリ
未分類
最新の記事
ETCマイレージサービス、ポ.. |
at 2025-01-25 21:41 |
初トリキ |
at 2025-01-24 22:27 |
1/17、旧新橋停車場 鉄道.. |
at 2025-01-23 21:38 |
アテンザ、リア用スノーワイパ.. |
at 2025-01-22 21:46 |
NC700S、チェーンの清掃.. |
at 2025-01-21 22:29 |
最新のコメント
> たか++さん こん.. |
by t_bow2002 at 22:39 |
おはようございます、t_.. |
by たか++ at 04:59 |
> たか++さん こん.. |
by t_bow2002 at 21:51 |
こんにちは、t_bowさ.. |
by たか++ at 16:54 |
> ホームセンターさん .. |
by t_bow2002 at 22:12 |
VW本社のDSGの不具合.. |
by ホームセンター at 21:44 |
> ホームセンターさん .. |
by t_bow2002 at 21:43 |
以前ご報告したのでご記憶.. |
by ホームセンター at 20:45 |
> コウモリさん コメ.. |
by t_bow2002 at 22:04 |
いつも拝見しております。.. |
by コウモリ at 01:33 |
以前の記事
2025年 01月2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
more...