5/30,「小網代の森」散策:後編
「ウイルスバスター」更新の案内が来ました。
しかしもう更新するような時期か?確か今のパソコンを買った時に3年分前払いの製品を買った筈だけど、と思ってもう一度見たらやっぱり、「お客様の契約期間 2023年1月31日まで」とあります。
それなのになんで今、更新の案内なんだよ。バカなのか?
ウイルスバスター、セコイ商売するなよ。前のノートンよりうるさくなくていいと思ってたのに、残念です。
→ 翌日、「間違いでした」とのメールが。だろうねぇ。
・・・
今日は一日、降ったり止んだりの梅雨空。家にいましたよ。録りたまった映画を2本。
1本目は「グランプリ」、66年の作品。3時間近い大作。
ストーリー自体は大したことないけど、走行シーンは大迫力で楽しめました。
「イブ・モンタン」って名前は知っていたけど、初めて演技を見た気がする。
悪い役者じゃもちろんないけど、当時すでに40代半ば、F-1レーサーには少々無理がある感も。
2本目はヒッチコックの「引き裂かれたカーテン」
ハラハラドキドキの脱出サスペンス、面白かったです。
あのポーランドから来たおばちゃん、アメリカに脱出できたんだろうか。
・・・
三浦「小網代の森」、干潟を後にして山方面へ。
これもまた、生物多様性を支えている要素だとか。
この辺りに来ると反対側から歩いてくる人が多くなりました。皆さんどこに車停めて来てるんだろう?
ここで引き返してもよかったのですが、もう少し先まで歩いてみます。
もともとは海外の植物だったそうですね。
カニが期待ほどいなかったのが少し残念だったけど。
来た道を戻ります。
油壷駐車場に戻ると満車、順番待ちになっていました。
駐車場を出て、さっき見えたスーパー「ベイシア」に立ち寄りました。
ベイシアって住んでいる辺りにはないなぁと思ったら、群馬の前橋が本部のチェーンだそうで。なんでまたこんな三浦なんて飛び地に立地したんだろう?余計なお世話だけど。
私はパン好きなので朝食に続いて昼もパンでも気にならないのですが、ヨメさんは
平打ち麺はシコシコ、スープも上品な醬油味で、望外に美味しかったです。安かったし大満足。
さて帰りますかね。
国道134号、反対車線は大渋滞で全然、動いていない。
ご苦労だなぁ、昼にあの渋滞の中じゃ、目的地でいくらも楽しめないだろうに。
早起きは三文どころの得じゃない。
10年もすれば立派な木になって花もたくさん咲かせるでしょう。私はもう、いないだろうけど。
夕食はベイシアで買って帰ったピザ。5種類?のチーズのピザだったのですが、「これでもか!」くらいのチーズで、参りました。m(__)m
ベイシア、いいな。近くにできんかな。
(ほとんどEXILIM ZR1600)
by t_bow2002
| 2021-06-19 22:35
|
Comments(0)
バイク、車、鉄道、スキー、写真など話題はとめどなく拡散。H23春、広島から大船に転居。
by t_bow2002
カテゴリ
全体バイク
車
花
choro-Q
スキー
ハリネズミ
山歩き
カメラ・写真
メダカ・ウーパールーパー
鉄道
読書
カタツムリ
未分類
最新の記事
ETCマイレージサービス、ポ.. |
at 2025-01-25 21:41 |
初トリキ |
at 2025-01-24 22:27 |
1/17、旧新橋停車場 鉄道.. |
at 2025-01-23 21:38 |
アテンザ、リア用スノーワイパ.. |
at 2025-01-22 21:46 |
NC700S、チェーンの清掃.. |
at 2025-01-21 22:29 |
最新のコメント
> たか++さん こん.. |
by t_bow2002 at 22:39 |
おはようございます、t_.. |
by たか++ at 04:59 |
> たか++さん こん.. |
by t_bow2002 at 21:51 |
こんにちは、t_bowさ.. |
by たか++ at 16:54 |
> ホームセンターさん .. |
by t_bow2002 at 22:12 |
VW本社のDSGの不具合.. |
by ホームセンター at 21:44 |
> ホームセンターさん .. |
by t_bow2002 at 21:43 |
以前ご報告したのでご記憶.. |
by ホームセンター at 20:45 |
> コウモリさん コメ.. |
by t_bow2002 at 22:04 |
いつも拝見しております。.. |
by コウモリ at 01:33 |
以前の記事
2025年 01月2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
more...