映画「炎のランナー」
オリンピックの陸上競技を観戦しました。

ヴァンゲリスのテーマ音楽だけは鮮明に覚えていましたが、ストーリー自体は「安息日」がどうで信仰との葛藤がどうだとか、当時の私には全く理解できず、退屈なだけにしか思えませんでしたが、今回の方が楽しめたかも。
だいぶん前にも見た映画です。学生時代?

「国のためだ」
今回の大会に際しても選手の皆さんは色々な葛藤に苦しんだと思います。
我々にしても同じですが。
何のためのスポーツなのか競技なのか、五輪とはどうあるべきなのか、もっといろいろ考えるチャンスだった筈なのに、結局いつものパターンで「時間切れ→なし崩しに突入」。
日本人には宗教的な行動規範が薄いせいだろうなとは思いますが。良くも悪くも。
「オレはもうメダル取ったから残り種目の出場権を譲るよ!」って、長閑な時代だったんですね。まぁ勝負にガツガツせずに、半分は国際交流とか社交とか、そもそもそんなものだったんでしょうね、オリンピックって。IOCの連中なんかはいまだにあの世界に生きているんでしょう、きっと。
F-1にしても世界GPにしてもヨーロッパの連中でよろしく楽しんでいたところに東洋から言葉も通じん連中が乗り込んできて、徹夜続きで作業してガリガリ勝ちに来たら、そりゃあ面食らったでしょうな。
まぁ、いつまでも世界から得られる果実をヨーロッパだけで独占できる訳もなく、時代の流れでしょうけど。
by t_bow2002
| 2021-07-25 22:46
|
Comments(0)
バイク、車、鉄道、スキー、写真など話題はとめどなく拡散。H23春、広島から大船に転居。
by t_bow2002
カテゴリ
全体バイク
車
花
choro-Q
スキー
ハリネズミ
山歩き
カメラ・写真
メダカ・ウーパールーパー
鉄道
読書
カタツムリ
未分類
最新の記事
カール うすあじ |
at 2023-12-07 22:31 |
吉村昭「間宮林蔵」 |
at 2023-12-06 22:24 |
「筆ぐるめ31」の購入とイン.. |
at 2023-12-05 21:37 |
マツダMX-30、e-SKY.. |
at 2023-12-04 21:42 |
アテンザ、スタッドレスタイヤ.. |
at 2023-12-03 20:59 |
最新のコメント
有難うございます。クルー.. |
by ホームセンター at 20:29 |
> ホームセンターさん .. |
by t_bow2002 at 21:04 |
昨日は友人達と南千葉ツー.. |
by ホームセンター at 20:48 |
> たか++さん こん.. |
by t_bow2002 at 21:47 |
おはようございます、t_.. |
by たか++ at 05:18 |
> たか++さん こん.. |
by t_bow2002 at 22:03 |
こんばんは、t_bowさ.. |
by たか++ at 19:58 |
> ななっしーさん そ.. |
by t_bow2002 at 22:04 |
都市博を止めた青島さんは.. |
by ななっしー at 10:59 |
> ホームセンターさん .. |
by t_bow2002 at 21:28 |
以前の記事
2023年 12月2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
more...