スキー、2021-22シーズン⑧⑨ ~ 志賀高原:1/5、プロローグ
先週末の三連休、志賀高原まで泊りでスキーに行ってきました。

あまり休憩も取らずに頑張って走った甲斐あり、宿泊地である「ホテルアララギ」正面駐車スペースに無事、停めることができました。ラスト一台でしたよ。ここに停められないと横のスペースに縦横ギュウギュウに押し込まれちゃうから不便だし。
広いスキー場を二日間、張り切って滑ったらその後、腰やら背中やら大変で。(^^;
3年前に行った時 も渋滞やら雪やらで6時間かかったので、更に早起き、3時半に起床。
(この時すでに圏央道に事故の表示(赤マーク)が出ていたのですが、気付かず。)
圏央道に乗る際に事故の表示に気づきました。通過に25分との事。相模原愛川と相模原の間なのでいったん一般道に降りようと思えば降りられたのですが、25分くらいなら待つかと。
原因は小倉山トンネル内での大型トラックの事故。ウチが通った際はトラックしかいなかったので単独かと思ったのですが、軽自動車との事故だったらしく。軽がひっくり返った写真がネットに。
小倉山トンネル、やっぱり欠陥道路だよね。この日の少し前にも死亡事故があったそうだし。悪いのはネクスコじゃなくて産廃捨てたバカだけど。
よけいな時間を食ったので関越に乗るのが6時過ぎちゃいました。6時過ぎると混んでくる。渋滞にこそならなかったけど、クルマが多くて変な流れでけっこう疲れた。
信州中野ICで下りました。
ウチのはガソリンだから関係ないけど、ディーゼルはいまだに寒冷地仕様の軽油を現地で入れる必要があるんですかね?
上林あたりからは路面には積雪がありましたが、前回のようにアイスバーンになっている部分もなく、チェーンの出番はなくて済みました。それでも道を譲ってくれた車を追い越すために加速した際は少しスリップしたけど。
スタッドレス、ほとんど減ってないけどこれで5シーズンだし、来シーズンは買い替えか・・・。

時刻は10時前。やっぱり6時間か。遠いな。今回は渋滞ロスが多かったのだけど。
(続く。全4回の予定→5回に増えた。(^^;)
by t_bow2002
| 2022-02-19 21:38
| スキー
|
Comments(0)
バイク、車、鉄道、スキー、写真など話題はとめどなく拡散。H23春、広島から大船に転居。
by t_bow2002
カテゴリ
全体バイク
車
花
choro-Q
スキー
ハリネズミ
山歩き
カメラ・写真
メダカ・ウーパールーパー
鉄道
読書
未分類
最新の記事
6/26、NC700Sで箱根.. |
at 2022-06-30 23:06 |
光原百合「扉守 潮ノ道の旅人」 |
at 2022-06-29 22:18 |
6/26、NC700Sで箱根.. |
at 2022-06-28 23:11 |
辺見庸「もの食う人びと」 |
at 2022-06-27 22:12 |
6/19、「俣野別邸庭園」へ.. |
at 2022-06-26 22:38 |
最新のコメント
> たか++さん こん.. |
by t_bow2002 at 22:05 |
こんばんは、t_bowさ.. |
by たか++ at 20:18 |
> たか++さん こん.. |
by t_bow2002 at 22:04 |
こんばんは、t_bowさ.. |
by たか++ at 20:23 |
> たか++さん こん.. |
by t_bow2002 at 22:02 |
おはようございます、t_.. |
by たか++ at 06:41 |
そうですね。使う目的次第.. |
by ホームセンター at 21:11 |
コスパに優れるのは150.. |
by t_bow2002 at 21:22 |
税金の無駄遣いの話を聞く.. |
by ホームセンター at 21:07 |
> まささん なんかパ.. |
by t_bow2002 at 22:05 |
以前の記事
2022年 06月2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
more...