憲法記念日NHK「映像の世紀バタフライエフェクト」
いい天気でしたね。

ロシアによるウクライナ侵攻を受けてか、改憲論が勢いづいているようですが、一時の雰囲気でなく、根本的にどうあるべきかから考えるべきだと思うんですよね。
今日は憲法記念日。1947年5月3日に日本国憲法が施行されたことを記念した祝日。
1946年11月3日の日本国憲法「公布」の日を記念したのは「文化の日」。
ゴソゴソ活動しているのですが例によって写真の整理が追い付かない。(^^;
録画しておいた番組、NHK「映像の世紀バタフライエフェクト」、4月18日放映の「ベルリンの壁崩壊 宰相メルケルの誕生」を見ました。

民主主義、生まれた時に当たり前のようにそこにあったという人(国民)と、自分たちの血で勝ち取った人では考え方が違ってくるよね、当然。
新シリーズ「バタフライエフェクト」、今までと違い、特定のテーマで切り取っています。
「なるほどねぇ」と思う部分もあるけど、「結論ありき」で都合のいい事実を集めるような事のなきように。「ためしてガッテン」で前例あるしねぇ、NHK。
45分に短縮とはいえ毎週放映だそうだし、ネタがどこまで続くものか。
自衛隊にしても緊急事態への備えにしても、そもそも本当に改憲でないと実現できないものなのか。
改憲論議を否定する訳ではないけれど、少なくても今の政権では危なっかしくて。なし崩し的にグダグダにされるのは目に見えている。
by t_bow2002
| 2022-05-03 22:55
|
Comments(0)
バイク、車、鉄道、スキー、写真など話題はとめどなく拡散。H23春、広島から大船に転居。
by t_bow2002
カテゴリ
全体バイク
車
花
choro-Q
スキー
ハリネズミ
山歩き
カメラ・写真
メダカ・ウーパールーパー
鉄道
読書
カタツムリ
未分類
最新の記事
ワークマンの「エアロストレッ.. |
at 2022-08-11 21:21 |
扇子を買い換え |
at 2022-08-10 20:20 |
東京駅、二つの襲撃現場 |
at 2022-08-09 20:05 |
ホンダ Rebel 1100.. |
at 2022-08-08 22:26 |
アテンザの洗車 |
at 2022-08-07 20:46 |
最新のコメント
> たか++さん こん.. |
by t_bow2002 at 22:13 |
> ホームセンターさん .. |
by t_bow2002 at 22:43 |
レブル1100乗りからす.. |
by ホームセンター at 23:01 |
> たか++さん こん.. |
by t_bow2002 at 22:05 |
こんばんは、t_bowさ.. |
by たか++ at 20:18 |
> たか++さん こん.. |
by t_bow2002 at 22:04 |
こんばんは、t_bowさ.. |
by たか++ at 20:23 |
> たか++さん こん.. |
by t_bow2002 at 22:02 |
おはようございます、t_.. |
by たか++ at 06:41 |
そうですね。使う目的次第.. |
by ホームセンター at 21:11 |
以前の記事
2022年 08月2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
more...