人気ブログランキング | 話題のタグを見る

5/6~8、山梨に帰省 ~ 5/7身延山「奥之院参道西コース」で「千本杉」へ

早いとこGWの山梨も片付けたいけど写真が多くてなかなか終わらん。(^^;

身延山「奥之院参道西コース」を平均年齢高めの4人が下ります。
5/6~8、山梨に帰省 ~ 5/7身延山「奥之院参道西コース」で「千本杉」へ_e0045768_21342451.jpg
初めの方はクルマが普通に通れるような道。
5/6~8、山梨に帰省 ~ 5/7身延山「奥之院参道西コース」で「千本杉」へ_e0045768_21351110.jpg
この日は本当に新緑がキレイでした。
5/6~8、山梨に帰省 ~ 5/7身延山「奥之院参道西コース」で「千本杉」へ_e0045768_21360382.jpg
木々の間から南方向の眺めが
5/6~8、山梨に帰省 ~ 5/7身延山「奥之院参道西コース」で「千本杉」へ_e0045768_21370575.jpg
富士川が静岡に向けて流れていきます。
5/6~8、山梨に帰省 ~ 5/7身延山「奥之院参道西コース」で「千本杉」へ_e0045768_21374126.jpg
5/6~8、山梨に帰省 ~ 5/7身延山「奥之院参道西コース」で「千本杉」へ_e0045768_21375825.jpg
再び北アルプスが
5/6~8、山梨に帰省 ~ 5/7身延山「奥之院参道西コース」で「千本杉」へ_e0045768_21383115.jpg
もう休憩って、まだナンボも歩いてないじゃろが。
5/6~8、山梨に帰省 ~ 5/7身延山「奥之院参道西コース」で「千本杉」へ_e0045768_21392012.jpg
ま、いい空気をたっぷり吸うべくノンビリ行きますか。時間はあるし。
5/6~8、山梨に帰省 ~ 5/7身延山「奥之院参道西コース」で「千本杉」へ_e0045768_21395446.jpg
5/6~8、山梨に帰省 ~ 5/7身延山「奥之院参道西コース」で「千本杉」へ_e0045768_21400837.jpg
「恥」が飛んでいきますよ。
5/6~8、山梨に帰省 ~ 5/7身延山「奥之院参道西コース」で「千本杉」へ_e0045768_21412760.jpg
私は地道に地べたを這って生きていくんでしょう。
それにしてもトカゲの尻尾ってキレイだよね。金属質の輝きが芸術的。切っちゃうと気の毒だから捕まえるのは止めといた。暖かいので動き早いし。
5/6~8、山梨に帰省 ~ 5/7身延山「奥之院参道西コース」で「千本杉」へ_e0045768_21430749.jpg
5/6~8、山梨に帰省 ~ 5/7身延山「奥之院参道西コース」で「千本杉」へ_e0045768_21432413.jpg
建物に到着。
5/6~8、山梨に帰省 ~ 5/7身延山「奥之院参道西コース」で「千本杉」へ_e0045768_21435311.jpg
最初のチェックポイント「追分感井坊」に到着。
5/6~8、山梨に帰省 ~ 5/7身延山「奥之院参道西コース」で「千本杉」へ_e0045768_21454899.jpg
トイレをお借りしました。
ここから「千本杉」までは30分との事。
5/6~8、山梨に帰省 ~ 5/7身延山「奥之院参道西コース」で「千本杉」へ_e0045768_21460378.jpg
車高を上げたジムニー、業務用車両ですかね。
ここまでしないでもこの程度の道なら走れるような気もするけど。
5/6~8、山梨に帰省 ~ 5/7身延山「奥之院参道西コース」で「千本杉」へ_e0045768_21471493.jpg
5/6~8、山梨に帰省 ~ 5/7身延山「奥之院参道西コース」で「千本杉」へ_e0045768_21472432.jpg
5/6~8、山梨に帰省 ~ 5/7身延山「奥之院参道西コース」で「千本杉」へ_e0045768_21474132.jpg
5/6~8、山梨に帰省 ~ 5/7身延山「奥之院参道西コース」で「千本杉」へ_e0045768_21481779.jpg
「ヤマシャクヤク」でしょうか。ちょっとした群生でした。
5/6~8、山梨に帰省 ~ 5/7身延山「奥之院参道西コース」で「千本杉」へ_e0045768_21494319.jpg
杉の巨木が増えてきました。
5/6~8、山梨に帰省 ~ 5/7身延山「奥之院参道西コース」で「千本杉」へ_e0045768_21500056.jpg
「千本杉」に到着です。
5/6~8、山梨に帰省 ~ 5/7身延山「奥之院参道西コース」で「千本杉」へ_e0045768_21503679.jpg
山梨県指定天然記念物「身延山の千本スギ」
面積:0.8ha、本数:約260本、樹齢:250年以上
「千本」はだいぶ言い過ぎだな。

山の荒廃を憂えた身延山の上人が宝暦12年(1762年)に山林護持と伽藍の造営資材確保のために植林事業を始めたそうです。
平成9年の調査で樹高が62mに達していることが確認されたとか。
5/6~8、山梨に帰省 ~ 5/7身延山「奥之院参道西コース」で「千本杉」へ_e0045768_21554473.jpg
幹回りは3m内外、時に5m以上のものもあるとか。
5/6~8、山梨に帰省 ~ 5/7身延山「奥之院参道西コース」で「千本杉」へ_e0045768_21562168.jpg
うん、デカいです。

(あと3回も続くのよ。(^^;)

(iPhone12、EXILIM ZR3200)


by t_bow2002 | 2022-06-12 21:58 | 山歩き | Comments(0)


バイク、車、鉄道、スキー、写真など話題はとめどなく拡散。H23春、広島から大船に転居。


by t_bow2002

S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

カテゴリ

全体
バイク


choro-Q
スキー
ハリネズミ
山歩き
カメラ・写真
メダカ・ウーパールーパー
鉄道
読書
カタツムリ
未分類

最新の記事

この夏に飲んだビール(類)
at 2023-10-03 22:19
10/1、小出川のヒガンバナ、他
at 2023-10-02 21:58
三島由紀夫「豊饒の海(一)春..
at 2023-10-01 20:34
スキー道具の乾燥剤を交換、ウ..
at 2023-09-30 21:58
スクアーロワークスのボディバ..
at 2023-09-29 21:58

最新のコメント

> たか++さん こん..
by t_bow2002 at 22:03
こんばんは、t_bowさ..
by たか++ at 19:58
> ななっしーさん そ..
by t_bow2002 at 22:04
都市博を止めた青島さんは..
by ななっしー at 10:59
> ホームセンターさん ..
by t_bow2002 at 21:28
フロントフォークのメンテ..
by ホームセンター at 20:40
> ホームセンターさん ..
by t_bow2002 at 21:38
車はいろいろ乗り継いでき..
by ホームセンター at 20:40
> ホームセンターさん ..
by t_bow2002 at 21:55
スズキの大型は特出した性..
by ホームセンター at 19:54

以前の記事

2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
more...

タグ

外部リンク

ブログジャンル

車・バイク
カメラ