NC700Sで茅ケ崎里山公園へ(散歩なし)
寒い日が続きます。クリスマスもキレイに撤収しましたね。
クリスマス寒波・大雪のピークは越えたようですが、新型コロナ第8波、感染者数は第7波に及ばないけどまだピークは迎えずに増えてる感じ。
なにより嫌なのは死者数は既に第7波並に多い点。
ここんとこ気持ちも緩んで人出も増えているし今から年末年始、まだまだ増えそうですね・・・。
・・・
12/24(土)、いつもの行動パターンで家の掃除を済ませた後、NC700Sで茅ケ崎里山公園へ。
ただし、今回はその後に寄るところもあったので公園内の散歩は無し。
両方買ったら持って帰れるかなと思ったけど、サニーレタスはギュッと小さくなったのでセーフ。恐るべし、NC700Sの収納キャパシティ。レタス好きなカタツムリの喜ぶ顔が目に浮かぶようです。笑
安い野菜買ってもガソリン代かかっていたら意味ないだろ?いや、バイクで意味もなく走るついでに野菜買ってるだけです。
このダミータンクの中にさっきの白菜とサニーレタスが収まってます。実用車。
日本の一般道を普通に走るにはミドルクラスのネイキッドスタイルって、つくづく適しているなと思います。
HAWK11の前傾ポジションではここまで口開いてホゲーっと走れないかと。
そういやHAWK11、もとGPレーサーである伊藤真一氏ですら、「ハンドルは幅を少し広げるか、垂れ角を4度くらいまで持ち上げる。そしてステップは15ミリ前、10ミリ下がベスト」と。(HondaGO BIKE LABより)
そうでしょ、やっぱり試乗した時にそう思ったよ。あのハンドルは垂れ過ぎ。
VTR1000F(ファイアーストーム)も前期型で攻めすぎて後期型で緩めたよね。ホンダ、学習せんな。HAWK11も改良が入るか?まぁちょっとくらい緩和されたところで買わなさそうだけど。(^^;
ちなみにHAWK11、二輪として珍しく「オートカラーアウォード2022【特別賞】」を受賞したそうで。
CMF(カラー、マテリアル、フィニッシュ)デザインの賞です。
シルバーの方がオリジナルっぽいしこちらかと思ったら、ブルーの方なのね。まさかホンダの担当デザイナーさんが桂川 碧さんだからじゃないよね?笑
(iPhone12)
by t_bow2002
| 2022-12-26 21:37
| バイク
|
Comments(0)
バイク、車、鉄道、スキー、写真など話題はとめどなく拡散。H23春、広島から大船に転居。
by t_bow2002
カテゴリ
全体バイク
車
花
choro-Q
スキー
ハリネズミ
山歩き
カメラ・写真
メダカ・ウーパールーパー
鉄道
読書
カタツムリ
未分類
最新の記事
ETCマイレージサービス、ポ.. |
at 2025-01-25 21:41 |
初トリキ |
at 2025-01-24 22:27 |
1/17、旧新橋停車場 鉄道.. |
at 2025-01-23 21:38 |
アテンザ、リア用スノーワイパ.. |
at 2025-01-22 21:46 |
NC700S、チェーンの清掃.. |
at 2025-01-21 22:29 |
最新のコメント
> たか++さん こん.. |
by t_bow2002 at 22:39 |
おはようございます、t_.. |
by たか++ at 04:59 |
> たか++さん こん.. |
by t_bow2002 at 21:51 |
こんにちは、t_bowさ.. |
by たか++ at 16:54 |
> ホームセンターさん .. |
by t_bow2002 at 22:12 |
VW本社のDSGの不具合.. |
by ホームセンター at 21:44 |
> ホームセンターさん .. |
by t_bow2002 at 21:43 |
以前ご報告したのでご記憶.. |
by ホームセンター at 20:45 |
> コウモリさん コメ.. |
by t_bow2002 at 22:04 |
いつも拝見しております。.. |
by コウモリ at 01:33 |
以前の記事
2025年 01月2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
more...