人気ブログランキング | 話題のタグを見る

山梨での正月の続き、お寺で犬と遊んでもらってデジカメのバッテリー劣化

昨年暮れの「徹子の部屋」で、黒柳徹子さんに「来年はどんな年になるでしょう」と聞かれ、「新しい戦前になるんじゃないでしょうか」と答えたタモリさんの言葉が話題になっているそうで。

後世、安倍政権で戦後が終わって岸田政権が戦前の始まりだったんだなぁ、なんて事にならなければいいですが。え?その間にもう一人いただろうって?ハテ。

 ・・・

山梨でのお正月、ヒマなので車に乗っていつものお寺さんへ。
山梨での正月の続き、お寺で犬と遊んでもらってデジカメのバッテリー劣化_e0045768_22223375.jpg
いい天気だ
山梨での正月の続き、お寺で犬と遊んでもらってデジカメのバッテリー劣化_e0045768_22230502.jpg
ワンちゃん久し振り~
山梨での正月の続き、お寺で犬と遊んでもらってデジカメのバッテリー劣化_e0045768_22232922.jpg
眠いの?
山梨での正月の続き、お寺で犬と遊んでもらってデジカメのバッテリー劣化_e0045768_22235106.jpg
こちらの子もすっかり大きくなりました。若いから毛艶と張りが違うな。でもやっぱり雌は動きが穏やか。目が大きくて美人ね。
山梨での正月の続き、お寺で犬と遊んでもらってデジカメのバッテリー劣化_e0045768_22252777.jpg
近寄ってきます
山梨での正月の続き、お寺で犬と遊んでもらってデジカメのバッテリー劣化_e0045768_22260251.jpg
そんな汚いものを舐めてはいけませんよ。笑
もう顔中、ベロベロに舐めまくるのよ。耳の後ろとか、くすぐったいからヤメテ。(^^;
山梨での正月の続き、お寺で犬と遊んでもらってデジカメのバッテリー劣化_e0045768_22272855.jpg
住職さんがおられたのでお話をしました。動物を増やして憩いの場にしたいとか。それは大賛成だ!
犬も増やすつもりで♂♀一緒にしているけど、10歳と1歳ちょっとで歳が離れているせいか、仲良しにはなったけど子供はまだできないそうです。和歌山の永浜みたいな子作り上手の例もあるけど、あちらは昔からだったろうしねぇ。

帰宅途中で夕食を買いに「岡島食品館」へ。ウチもそうだけど、みんな握り寿司の大きいのを買い求めていた。お正月だなぁ。

食後、今度はデジカメの調子が悪いと。
山梨での正月の続き、お寺で犬と遊んでもらってデジカメのバッテリー劣化_e0045768_22325025.jpg
パナソニックの「LUMIX DMC-TZ3」、ロクに使っていないからピカピカだけど2007年の発売だからもう15年か!
でも1/2.35型の撮像素子は720万画素、F3.3-4.9の35mm判換算28-280mmレンズと、欲張り過ぎないスペックでちょうどよかったなぁ、この頃のデジカメは。
山梨での正月の続き、お寺で犬と遊んでもらってデジカメのバッテリー劣化_e0045768_22405472.jpg
私のカシオEXILIM ZR1600は2015年の購入ですが酷使してるのでもうボロボロ、最近いよいよ動作が不安定になり、ヤバいです。
山梨での正月の続き、お寺で犬と遊んでもらってデジカメのバッテリー劣化_e0045768_22415560.jpg
何が悪いのか聞いてみると、満充電させても1,2枚でバッテリーが無くなって撮影できなくなるんだとか。
そりゃ単にバッテリーの寿命でしょう。古いんだし。確認すべく一晩充電して試したら確かにその通りでした。
山梨での正月の続き、お寺で犬と遊んでもらってデジカメのバッテリー劣化_e0045768_22430646.jpg
バッテリーを取り出してみるとJTT(Japan Trust Technology)?
既に互換バッテリーに交換されていた模様。容量は1100mAh、ZR1600のは1800mAh、どうりでエクシリムはたくさん撮れるわけだ。
DMW-BCD10型、幸い今でも互換は新品購入可能、帰宅後に私がヨドバシのネット通販で購入、実家に直送手配しました。入れ替えて充電したら無事、使えるようになったそうで、何より。

ルミックス、要らなくなったら私にちょうだい。いやマジで。笑

2泊して2日午前に帰宅しました。
「新山梨環状道路」が昨年秋に延伸していたんですね。
今まで通り左に降りれば間違いないと思いつつ、もしかしたらまっすぐ行けば甲府南ICに早く乗れたりして?と新しく開通した区間を走ってみましたが、結果的には遠回りでした。

それにしても甲府南ICの看板標識が全然ないのは不親切だよね。
Googleマップのストリートビューはまだ更新されていないし、アテンザのドラレコからメモリーカード抜きだしてそこの場面を探してキャプチャ取るのも面倒だなぁと思っていたら、ちゃんと既にYouTubeにアップしている人がいましたよ。感謝。



山梨での正月の続き、お寺で犬と遊んでもらってデジカメのバッテリー劣化_e0045768_22013254.jpg
路面の表示は左が「甲府駅・精進湖」、右が「環状道路」
今まではここが終点だったので強制的に左へ。
山梨での正月の続き、お寺で犬と遊んでもらってデジカメのバッテリー劣化_e0045768_22021871.jpg
山梨での正月の続き、お寺で犬と遊んでもらってデジカメのバッテリー劣化_e0045768_22043242.jpg
頭上の看板にも「甲府南IC」の表示はいっさい、無し。「落合西I.C」と言われても地元民でなし、わからんよ。不親切だよねぇ。

中央道はスイスイでしたが圏央道は海老名JCT手前で例によっての東名道渋滞の影響で少し流れが悪かった。東名は年末年始もよく渋滞していたし、ホント東名沿線には住めんわ。
山梨での正月の続き、お寺で犬と遊んでもらってデジカメのバッテリー劣化_e0045768_22481960.jpg
アテンザに給油。652.4kmの走行で41.95L、燃費は15.6km/L
レギュラー単価は162円でした。

(ほとんどEXILIM ZR1600、少しiPhone12)


by t_bow2002 | 2023-01-11 22:17 | カメラ・写真 | Comments(2)
Commented by ししとー at 2023-01-12 00:25 x
コンデジは絶滅しましたね。
まさかスマホに取って代わられるとは10年以上前は想像できませんでした。
コンデジを25年間で10台購入し、仕事にプライベートに使い倒してきた私にとって痛恨の極みです。
パナのコンデジ、きみまろズームですか?
私もかつて所有しておりました。
Commented by t_bow2002 at 2023-01-12 21:50
> ししとーさん
「きみまろズーム」、懐かしいです。笑
どこかのメーカーが逆張りで出してくれませんかねぇ。ムリか。


バイク、車、鉄道、スキー、写真など話題はとめどなく拡散。H23春、広島から大船に転居。


by t_bow2002

カテゴリ

全体
バイク


choro-Q
スキー
ハリネズミ
山歩き
カメラ・写真
メダカ・ウーパールーパー
鉄道
読書
カタツムリ
未分類

最新の記事

ETCマイレージサービス、ポ..
at 2025-01-25 21:41
初トリキ
at 2025-01-24 22:27
1/17、旧新橋停車場 鉄道..
at 2025-01-23 21:38
アテンザ、リア用スノーワイパ..
at 2025-01-22 21:46
NC700S、チェーンの清掃..
at 2025-01-21 22:29

最新のコメント

> たか++さん こん..
by t_bow2002 at 22:39
おはようございます、t_..
by たか++ at 04:59
> たか++さん こん..
by t_bow2002 at 21:51
こんにちは、t_bowさ..
by たか++ at 16:54
> ホームセンターさん ..
by t_bow2002 at 22:12
VW本社のDSGの不具合..
by ホームセンター at 21:44
> ホームセンターさん ..
by t_bow2002 at 21:43
以前ご報告したのでご記憶..
by ホームセンター at 20:45
> コウモリさん コメ..
by t_bow2002 at 22:04
いつも拝見しております。..
by コウモリ at 01:33

以前の記事

2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
more...

タグ

外部リンク

ブログジャンル

車・バイク
カメラ