人気ブログランキング | 話題のタグを見る

1/9、「旧南湖院第一病舎(国登録有形文化財)」を見学

神奈川県内で国内第1例目となる武漢旅行歴のある新型コロナウイルス感染者が発表されたのが2020年の1月16日。
丸3年経って4年目に入っちまいました。あんなのは1年もすればおさまるんだろう、くらいに思っていたんですけどね。

3年って、我々50過ぎの大人にとってみればあっという間の、それまでとそんなに変わらない3年かもしれませんが(ヨメさんは勤めクビになって転職したけど)、学生など若い人たちにとっては堪らんよね。人生に与える影響の大きさが全く違うと思う。
「共通テスト」、頑張ってください。学歴でその後の人生が決まる時代じゃないけどね。

本当にコロナとウクライナは早いとこ終息して欲しい。

 ・・・

国土交通省、高速道路の料金徴収期限を2115年まで延長、だそうで。事実上の無料化撤回宣言ですな。
(Yahooニュースはこちら 、朝日新聞WEBはこちら
2115年というのはドラえもんの誕生(2112年)よりも後だそうで、その頃には空飛ぶ技術が実用化されて高速道路いらねぇんじゃね?

「更新・補修費に費用が掛かる」と言いながら、国内の人口は2115年には約5千万人に減少するという国立社会保障・人口問題研究所の推計。交通量の減少が見込まれるから徴収期間が長期化、と言いながら新規路線をバンバン建設するのは矛盾してないか?

もうこの国は右肩下がりを避けられないんだからさ、限られたリソースをどこに振り向けていくかを真剣に考えるべき。バラマキはもはや通用しない。救急隊員は17時間ぶっ通し勤務で居眠り運転するくらいだって言うし、防衛費増額している場合じゃないよ。

 ・・・

1月9日、NC700Sで伊豆入り口・熱海まで行った帰りに「旧南湖院第一病舎」に寄りました。
1/9、「旧南湖院第一病舎(国登録有形文化財)」を見学_e0045768_20205480.jpg
「南湖院記念 太陽の里庭園」となっており、赤く囲われた部分が解放されているようです。ちなみに下の「太陽の郷」は老人ホーム。柵がある訳じゃありませんが。
門と受付の小屋があるものの無人、庭の手入れをしている人がいましたが、「勝手に入って」という空気を醸し出していたので、そうさせていただきます。
1/9、「旧南湖院第一病舎(国登録有形文化財)」を見学_e0045768_20230297.jpg
奥に見えるアレかな。
1/9、「旧南湖院第一病舎(国登録有形文化財)」を見学_e0045768_20234887.jpg
パンパスグラス(シロガネヨシ)、デカい。
1/9、「旧南湖院第一病舎(国登録有形文化財)」を見学_e0045768_20244047.jpg
国登録有形文化財「旧南湖院第一病舎」、明治32年の建築。
結核の療養所、この第一病舎を皮切りに増築を重ね、往時は病棟数14棟を数えて「東洋一のサナトリウム」と言われたそうです。最初の入院患者には勝海舟の夫人もいたそうで。
(そのあたりの歴史については茅ケ崎市のリーフレットや隣接する老人ホーム「太陽の郷」サイトに詳しいです。)

結核療養所ってどちらかというと山に近い立地のイメージがありましたが、こんなところにもあったんですね。まぁその頃はこの辺りも田舎だったって事か。

その後、米軍の茅ヶ崎海岸上陸を想定した日本海軍の接収により結核療養所としての歴史に幕を閉じ、その後米軍に接収されながらも今日まで残ったそうです。
1/9、「旧南湖院第一病舎(国登録有形文化財)」を見学_e0045768_20511003.jpg
中には入れませんので、外からぐるっと眺めます。
1/9、「旧南湖院第一病舎(国登録有形文化財)」を見学_e0045768_20514167.jpg
1/9、「旧南湖院第一病舎(国登録有形文化財)」を見学_e0045768_20515357.jpg
1/9、「旧南湖院第一病舎(国登録有形文化財)」を見学_e0045768_20520905.jpg
1/9、「旧南湖院第一病舎(国登録有形文化財)」を見学_e0045768_20521790.jpg
1/9、「旧南湖院第一病舎(国登録有形文化財)」を見学_e0045768_20522564.jpg
1/9、「旧南湖院第一病舎(国登録有形文化財)」を見学_e0045768_20523421.jpg
1/9、「旧南湖院第一病舎(国登録有形文化財)」を見学_e0045768_20524356.jpg
内部が公開されたらまた来よう。
1/9、「旧南湖院第一病舎(国登録有形文化財)」を見学_e0045768_20533853.jpg
池があります
1/9、「旧南湖院第一病舎(国登録有形文化財)」を見学_e0045768_20534880.jpg
メダちゃん発見
1/9、「旧南湖院第一病舎(国登録有形文化財)」を見学_e0045768_20541293.jpg
パンパスグラス(シロガネヨシ)、本当にデカい。

(iPhone12)



by t_bow2002 | 2023-01-16 21:46 | バイク | Comments(0)


バイク、車、鉄道、スキー、写真など話題はとめどなく拡散。H23春、広島から大船に転居。


by t_bow2002

カテゴリ

全体
バイク


choro-Q
スキー
ハリネズミ
山歩き
カメラ・写真
メダカ・ウーパールーパー
鉄道
読書
カタツムリ
未分類

最新の記事

ETCマイレージサービス、ポ..
at 2025-01-25 21:41
初トリキ
at 2025-01-24 22:27
1/17、旧新橋停車場 鉄道..
at 2025-01-23 21:38
アテンザ、リア用スノーワイパ..
at 2025-01-22 21:46
NC700S、チェーンの清掃..
at 2025-01-21 22:29

最新のコメント

> たか++さん こん..
by t_bow2002 at 22:39
おはようございます、t_..
by たか++ at 04:59
> たか++さん こん..
by t_bow2002 at 21:51
こんにちは、t_bowさ..
by たか++ at 16:54
> ホームセンターさん ..
by t_bow2002 at 22:12
VW本社のDSGの不具合..
by ホームセンター at 21:44
> ホームセンターさん ..
by t_bow2002 at 21:43
以前ご報告したのでご記憶..
by ホームセンター at 20:45
> コウモリさん コメ..
by t_bow2002 at 22:04
いつも拝見しております。..
by コウモリ at 01:33

以前の記事

2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
more...

タグ

外部リンク

ブログジャンル

車・バイク
カメラ