人気ブログランキング | 話題のタグを見る

辻井喬「新祖国論 なぜいま、反グローバリズムなのか」

ニュージーランドの女性首相、アーダーン氏、辞めちゃいましたね。残念。
まだ42歳、いつからやってたんだと確認したら、2017年。そうか、5年ちょっと務めたんだ。その頃の我が国は、第3次安倍内閣か。

 ・・・

辻井喬「新祖国論 なぜいま、反グローバリズムなのか」
辻井喬「新祖国論 なぜいま、反グローバリズムなのか」_e0045768_21364988.jpg
2007年8月の第一刷だから、発行時点では第1次安倍内閣だけど、執筆はその前の小泉内閣の頃から始まっていた気がする。
いろいろ腹に据えかねていたらしく、けっこう激しい口調で警告を発しています。

「政治とか司法という、権力の中枢に近い場所にいる人々が、自らの判断を絶対に正しいと思い込み、違う価値観を持つ人々の意見に耳を傾けようとはしない」
「すべての価値を経済に置き換えて考えるという、成金国家」
「空疎な『美しい国』論と同質の怪し気な似非ナショナリズム」
「所得格差で進学希望の学校に進めるかどうかが決まってしまうとすれば、そうした社会からは間違いなくダイナミズムが失われ、所得が上位でなければ総てははじまらないという、ブランド尊重金権社会が出現する。」
「基礎技術の開発や、物理・科学・数学などの基礎理論、そして文学・芸術などの研究は市場経済原理で律してならない人間の営みである」
「経済的な競争をすれば何でも質がよくなるというような屁理屈」
「政治的な権利を持っている有権者が政治に無関心か、ないしは今日の政策決定のメカニズムについての知識と情報がないために判断中止という態度を取っている。そのために政治的自由が宙に浮き、いたずらに劇場型キャッチフレーズ政治が猖獗をきわめ、政治の質が落ち、そこへ時代遅れの、国際社会に対する感性をまったく欠落させた政治家が、無知をさらけ出してあたかも自分たちの時代が来た、とでも言いたげな態度で暴論を振りかざし、幅を利かせようとしている。」
「どこかの国にも反対派の言説には一切耳を貸さず、『私が適切に判断しているのだからそれでいいだろう。私がやるのは改革なんだ。』と強弁していた首相がつい最近までいた。その独裁者を民衆はかなり長期間支援していたように僕には見えた。」

辻井さんが亡くなってからもう10年近くが経ちますが、その後も悪化する一方ですよ、日本の政治は。

最後にもう一つ、吉田茂の息子さん、健一さんといって英文学者ですが、彼と辻井さんはお付き合いがあったそうです。
周囲には地盤を継いで政治家にしようとする動きもずいぶんあったそうですが、キッパリと断ったそうです。
最近の二世・三世政治家たちに聞かせてやりたい話ですな。


by t_bow2002 | 2023-01-26 22:11 | 読書 | Comments(0)


バイク、車、鉄道、スキー、写真など話題はとめどなく拡散。H23春、広島から大船に転居。


by t_bow2002

S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

カテゴリ

全体
バイク


choro-Q
スキー
ハリネズミ
山歩き
カメラ・写真
メダカ・ウーパールーパー
鉄道
読書
カタツムリ
未分類

最新の記事

NC700Sに磁石式方位コン..
at 2025-02-10 22:13
ヨメさんのスキー用ゴーグルを購入
at 2025-02-09 22:22
NC700S、クーラントを補充
at 2025-02-08 21:21
スマホケースを買い換え
at 2025-02-07 21:59
メガネを買い換え【オンデーズ】
at 2025-02-06 21:31

最新のコメント

なるほど
by アオト at 10:57
> たか++さん こん..
by t_bow2002 at 22:39
おはようございます、t_..
by たか++ at 04:59
> たか++さん こん..
by t_bow2002 at 21:51
こんにちは、t_bowさ..
by たか++ at 16:54
> ホームセンターさん ..
by t_bow2002 at 22:12
VW本社のDSGの不具合..
by ホームセンター at 21:44
> ホームセンターさん ..
by t_bow2002 at 21:43
以前ご報告したのでご記憶..
by ホームセンター at 20:45
> コウモリさん コメ..
by t_bow2002 at 22:04

以前の記事

2025年 02月
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
more...

タグ

外部リンク

ブログジャンル

車・バイク
カメラ