人気ブログランキング | 話題のタグを見る

花粉症の備え

今年も花粉症に備えて薬を購入
花粉症の備え_e0045768_22085110.jpg
いつもの飲み薬「アレルビ」2ヶ月分に点鼻薬と目薬。
点鼻薬は今年はステロイド系のにしました。効くじゃろか?

またユウウツな季節が来ますね・・・。


by t_bow2002 | 2023-02-10 22:10 | Comments(2)
Commented by ホームセンター at 2023-02-12 20:28
第二世代抗アレルギー薬ですが、私は医師から処方されたアレグラが効かないものの、クラリチンはそれなりに効くようです。米国の上司はアレグラは効くもののご子息はアレグラがダメでクラリチンを処方してもらったと聞いています。人によって効能に差があるみたいですね。個人的にはステロイド系は瞬間的な効果が高いものの習慣性が怖いのでできるだけ避けています。第一世代鼻炎薬は必要に応じて頓服です。4月末まで悩ましい時期が続きます。
Commented by t_bow2002 at 2023-04-20 21:42
点鼻薬、昨シーズンの非ステロイド系よりも効き目が長くて良かった気がします。昨年の「ナザール」のような血管収縮タイプは即効性はあるものの、持続力が弱かったような。


バイク、車、鉄道、スキー、写真など話題はとめどなく拡散。H23春、広島から大船に転居。


by t_bow2002

カテゴリ

全体
バイク


choro-Q
スキー
ハリネズミ
山歩き
カメラ・写真
メダカ・ウーパールーパー
鉄道
読書
カタツムリ
未分類

最新の記事

アテンザ、ワイパーのゴムを交換
at 2025-06-22 20:46
平野啓一郎「ある男」
at 2025-06-21 21:21
6/8(日)、熱海にジャカラ..
at 2025-06-20 20:20
6/8(日)、熱海にジャカラ..
at 2025-06-19 21:55
6/8(日)、熱海にジャカラ..
at 2025-06-18 21:30

最新のコメント

> AKARIさん コ..
by t_bow2002 at 22:07
 メダカが死んでしまうと..
by AKARI at 15:58
> たか++さん こん..
by t_bow2002 at 22:02
おはようございます、t_..
by たか++ at 05:39
> たか++さん こん..
by t_bow2002 at 22:36
おはようございます、t_..
by たか++ at 05:03
> P0さん ですよね。
by t_bow2002 at 21:38
大いに賛同!激しく同意!
by P0 at 12:10
> たか++さん こん..
by t_bow2002 at 21:35
おはようございます、t_..
by たか++ at 04:55

以前の記事

2025年 06月
2025年 05月
2025年 04月
2025年 03月
2025年 02月
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
more...

タグ

外部リンク

ブログジャンル

車・バイク
カメラ