人気ブログランキング | 話題のタグを見る

3/25、「樹齢200年以上」のツバキを見に行く

京都・保津川の観光船転覆・死亡事故、けっこうな急流で、あんなの乗るもんじゃないなぁ。
しかも携帯電話の電波がつながらないのがわかっていて乗組員に無線を持たせないとか、おかしいじゃろ。

 ・・・

3/24(金)、新聞の折り込みで入る無料の地域情報紙『タウンニュース』に掲載されていた記事
3/25、「樹齢200年以上」のツバキを見に行く_e0045768_22215400.jpg
「樹齢200年以上」のツバキの木だそうです。見れば歩いて行ける距離、ヨメさんが行こうというので見に行ってきました。
3/25、「樹齢200年以上」のツバキを見に行く_e0045768_22225784.jpg
ちょうど雨も上がりました。
3/25、「樹齢200年以上」のツバキを見に行く_e0045768_22231230.jpg
軸が長いし花海棠だろうか。

横須賀線の踏切で待っていると珍しい電車が来ました。
3/25、「樹齢200年以上」のツバキを見に行く_e0045768_22261498.jpg
「団体」と表示されています。
3/25、「樹齢200年以上」のツバキを見に行く_e0045768_22265901.jpg
「E257」だって。初めて見た。
JR東日本のサイトを見たら、なんだ、中央線特急「あずさ」「かいじ」のお古か。

小袋谷の交差点を曲がらず、直進。狭いからクルマは通れない道、初めて通った。
3/25、「樹齢200年以上」のツバキを見に行く_e0045768_22322924.jpg
なにやら変わった家が。
3/25、「樹齢200年以上」のツバキを見に行く_e0045768_22324591.jpg
工房らしく。メダカもいました。

そのまま南西方向、山崎小学校方面へ。途中からは知っている道に合流。
3/25、「樹齢200年以上」のツバキを見に行く_e0045768_22342759.jpg
発見。確かにワシャワシャと大きな木だな。
3/25、「樹齢200年以上」のツバキを見に行く_e0045768_22361964.jpg
でも花はだいぶ落ちていて、「タウンニュース」にあった「見頃は4月中旬まで」というのは如何なものか。
3/25、「樹齢200年以上」のツバキを見に行く_e0045768_22364351.jpg
200年前といえば1823年、時代は江戸後期、ドイツ人シーボルトがオランダ商館の医者として長崎出島に着任した年だそうです。2年後には幕府による「異国船打払令」が発出。
3/25、「樹齢200年以上」のツバキを見に行く_e0045768_22410801.jpg
200年後はどんな世の中になっている事でしょう。

URの団地の横を通って大船駅方面に向かいます。
3/25、「樹齢200年以上」のツバキを見に行く_e0045768_22420492.jpg
花壇のムスカリ君、増殖中。
3/25、「樹齢200年以上」のツバキを見に行く_e0045768_22423561.jpg
3/25、「樹齢200年以上」のツバキを見に行く_e0045768_22470641.jpg
お腹が空いたから早く行こうというヨメを宥めつつ。(これだけEXILIM ZR1600)
3/25、「樹齢200年以上」のツバキを見に行く_e0045768_22424684.jpg
お、またE257が通った。
3/25、「樹齢200年以上」のツバキを見に行く_e0045768_22430772.jpg
JRとモノレールが同時に通れば面白いけど、そうはイカのナントカ。
3/25、「樹齢200年以上」のツバキを見に行く_e0045768_22441692.jpg
車体に何やらかわいいイラストが。
3/25、「樹齢200年以上」のツバキを見に行く_e0045768_22474958.jpg
駅前の「海鮮居酒家七福水産」へ。まだ時間は早いのにずいぶん賑わっていました。
3/25、「樹齢200年以上」のツバキを見に行く_e0045768_22483496.jpg
レバ刺しじゃありませんよ、モウカザメの心臓。
他も美味しかったです。久し振りに米焼酎「鳥飼」飲んだら美味しかった。
3/25、「樹齢200年以上」のツバキを見に行く_e0045768_22501639.jpg
砂押川の桜を見ながら帰りました。
3/25、「樹齢200年以上」のツバキを見に行く_e0045768_22505067.jpg
3/25、「樹齢200年以上」のツバキを見に行く_e0045768_22505911.jpg
(iPhone12)

by t_bow2002 | 2023-03-29 22:53 | | Comments(0)


バイク、車、鉄道、スキー、写真など話題はとめどなく拡散。H23春、広島から大船に転居。


by t_bow2002

カテゴリ

全体
バイク


choro-Q
スキー
ハリネズミ
山歩き
カメラ・写真
メダカ・ウーパールーパー
鉄道
読書
カタツムリ
未分類

最新の記事

ETCマイレージサービス、ポ..
at 2025-01-25 21:41
初トリキ
at 2025-01-24 22:27
1/17、旧新橋停車場 鉄道..
at 2025-01-23 21:38
アテンザ、リア用スノーワイパ..
at 2025-01-22 21:46
NC700S、チェーンの清掃..
at 2025-01-21 22:29

最新のコメント

> たか++さん こん..
by t_bow2002 at 22:39
おはようございます、t_..
by たか++ at 04:59
> たか++さん こん..
by t_bow2002 at 21:51
こんにちは、t_bowさ..
by たか++ at 16:54
> ホームセンターさん ..
by t_bow2002 at 22:12
VW本社のDSGの不具合..
by ホームセンター at 21:44
> ホームセンターさん ..
by t_bow2002 at 21:43
以前ご報告したのでご記憶..
by ホームセンター at 20:45
> コウモリさん コメ..
by t_bow2002 at 22:04
いつも拝見しております。..
by コウモリ at 01:33

以前の記事

2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
more...

タグ

外部リンク

ブログジャンル

車・バイク
カメラ