人気ブログランキング | 話題のタグを見る

アテンザでオートバックスへ

不動産屋さんから駐車場の更新案内が届きました。
部屋の方は勤め先の契約なのですが何故か駐車場は個人契約。2年に一度、手間はかまわんけど更新料が痛い。広島で借りていたところは更新なんか無かったのになぁ。

仕事の関係で取った資格者証、こちらも5年に一度の更新案内。
今の業務では使わないし、広島で取った資格なのでこちらで更新講習を受けようと思うと手続きが5年前はえらく面倒で、もう更新するまいかと思ったのですが、今はWEB講習があるそうで。申し込み手続きも面倒な事ないし当日も遠くまで受講に赴く必要もないし、コロナの時期にできた制度でしょうか、便利になりました。

 ・・・

洗車してワックスをかけたアテンザ、せっかくだから乗り回したかったし、洗車用の水垢クリーナーとワックスがそろそろなくなりそうなので、藤沢柄沢のオートバックスまで。
アテンザでオートバックスへ_e0045768_22351604.jpg
ピレリはP8、205/55R16サイズで47,300円、2年前は43,780円だったので8%の値上げ。他ブランドと比べれば上がってない方か?
アテンザでオートバックスへ_e0045768_22384264.jpg
細かいサイプが入っていて、なんかスタッドレスみたいなトレッドパターンだな。穏やかな性格が想像されます。
アテンザでオートバックスへ_e0045768_22460008.jpg
ダンロップのオールシーズンタイヤ。溝は深くて雪は噛みそうだけどゴム質は今の時期でも固くて、やっぱり凍結路のグリップは期待できそうにない。
アテンザでオートバックスへ_e0045768_22471956.jpg
昔、安売りで買い込んどいたシュアラスターがそろそろ無くなりそうなんですけどね、「スーパースタージュニア」は3,080円!ずいぶん上がったなぁ・・・。普通のインパクトジュニアなら998円だけど。3倍の価値(耐久性)があるもんなのか。
アテンザでオートバックスへ_e0045768_22171963.jpg
水垢クリーナー、なるべくならコンパウンドなし、汚れ落とし以外の効果なしのシンプルなのが欲しいのですが、なかなか無い。結局今のと同じSOFT99のを購入。
アテンザでオートバックスへ_e0045768_22253774.jpg
ヨコハマ「ADVAN dB」、ダンロップ「VEURO」、BS「REGN0」、国産プレミアムコンフォート3兄弟。
アテンザでオートバックスへ_e0045768_22270919.jpg
さてさてウチのアテンザのサイズ、225/45R19はおいくら万円?
アテンザでオートバックスへ_e0045768_22273822.jpg
レグノGR-X2が59,100円、アドバンデシベルが51,800円、ビューロが55,300円。たっけぇなぁ。4本で20万超。
DL「ル・マン5」でも5万超か。昔レガシィ(セダンTS-R)に履かせた事あるけど、もっとスタンダードグレードな価格帯イメージだったけど。
アテンザでオートバックスへ_e0045768_22291507.jpg
ブリヂストン「NEWNO(ニューノ)」だって。こんな新ブランド出てたんだ。なんかブロックが大きいパターンでトラック用のタイヤみたいだな。
アテンザでオートバックスへ_e0045768_22303137.jpg
帰りますかね。お安いハンコックでもじゅうぶん満足ですよ。

帰宅後に久し振りに宇佐美のタイヤ販売サイトをのぞいてみました。
アテンザでオートバックスへ_e0045768_22312105.jpg
ピレリのパワジーよりナンカンの方が高いの?!
いやナンカンも悪くないとは思いますよ、私も今スタッドレスはナンカンだし。
それでもピレリのニューモデルの方が安ければピレリじゃろ、中国製かもしれんけど。


by t_bow2002 | 2023-07-05 22:41 | | Comments(2)
Commented by たか++ at 2023-07-06 18:39 x
こんばんは、t_bowさん。
キレイにした愛車、乗り回したくなるのわかります(^-^)。

タイヤ、19インチだと20万超コース(^^;... あげていらっしゃる表をみると、ミシュランのプライマシー4は結構安価になるのですね。 ちょっと意外。

これに車検とかもあると考えると、車替えちゃえって思考になるんですよね、私(爆)。
Commented by t_bow2002 at 2023-07-06 21:30
> たか++さん
こんばんは。見せびらかしたくなりますよね。笑

確かにプライマシー4+は5万円ちょうど、DLル・マンⅤより少し安いくらいですね。
この中から選ぶとしたらミシュランかな。やはりミシュランは総合的な良さ、懐の深さみたいなアドバンテージがいまだにある気がします。


バイク、車、鉄道、スキー、写真など話題はとめどなく拡散。H23春、広島から大船に転居。


by t_bow2002

カテゴリ

全体
バイク


choro-Q
スキー
ハリネズミ
山歩き
カメラ・写真
メダカ・ウーパールーパー
鉄道
読書
カタツムリ
未分類

最新の記事

ETCマイレージサービス、ポ..
at 2025-01-25 21:41
初トリキ
at 2025-01-24 22:27
1/17、旧新橋停車場 鉄道..
at 2025-01-23 21:38
アテンザ、リア用スノーワイパ..
at 2025-01-22 21:46
NC700S、チェーンの清掃..
at 2025-01-21 22:29

最新のコメント

> たか++さん こん..
by t_bow2002 at 22:39
おはようございます、t_..
by たか++ at 04:59
> たか++さん こん..
by t_bow2002 at 21:51
こんにちは、t_bowさ..
by たか++ at 16:54
> ホームセンターさん ..
by t_bow2002 at 22:12
VW本社のDSGの不具合..
by ホームセンター at 21:44
> ホームセンターさん ..
by t_bow2002 at 21:43
以前ご報告したのでご記憶..
by ホームセンター at 20:45
> コウモリさん コメ..
by t_bow2002 at 22:04
いつも拝見しております。..
by コウモリ at 01:33

以前の記事

2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
more...

タグ

外部リンク

ブログジャンル

車・バイク
カメラ