10/7・8、群馬旅行。その7、赤城山へ
東京駅の八重洲地下街に「ストリートピアノ」が設置されました。
真っ赤なアップライト、期間限定らしいのですが、連日すごい人だかり。
弾く順番待ちの列もできているし、あの状況で弾くのは腕前よりむしろメンタル的強さが求められそうだ。
・・・
10月8日(日)、高崎駅そばの東横インで朝食
少し標高の高いところに行けば紅葉も始まっているかと期待して山方面、榛名山は前に行った事あるしと、赤城山に決定。お隣りの前橋市を抜けて向かいます。
この辺りは広々していて景色がちょっと北海道風?
ダラダラとした登り坂が続きますが、そのうち山道となってぐんぐん標高を上げていきます。「赤城公園ビジターセンター」の駐車場に停めました。
まだ朝8:30と早いのに駐車場はほぼ満車、なにやらイベントが開催される模様、案内のお兄さんに聞いたら「TOYOTA SOCIAL FES‼」という、シカの食害から植物を守るプロジェクトだそうで、立派なことですな・・・。
持ってきた服を着込み、鹿よけのゲートを越えて覚満淵の周辺を散策します。
途中の分岐から「鳥居峠」に向かいます。
覚満淵と鳥居峠を軽く歩いて45分程度でした。大沼の方はもういいかと、帰路につきます。
普通のクルマでもこれならば、確かに車高を下げて固めた改造車には効果ありそうです。
(iPhone12、EXILIM ZR3200)
by t_bow2002
| 2023-10-24 22:03
| 山歩き
|
Comments(0)
バイク、車、鉄道、スキー、写真など話題はとめどなく拡散。H23春、広島から大船に転居。
by t_bow2002
カテゴリ
全体バイク
車
花
choro-Q
スキー
ハリネズミ
山歩き
カメラ・写真
メダカ・ウーパールーパー
鉄道
読書
カタツムリ
未分類
最新の記事
ダイソーのスマホケースが黄ば.. |
at 2025-01-14 22:34 |
1/5、NC700Sで横浜市.. |
at 2025-01-13 22:08 |
吉村昭「冬の鷹」 |
at 2025-01-12 21:48 |
スキー、2024-25シーズ.. |
at 2025-01-11 21:50 |
寒い日に思う |
at 2025-01-10 22:15 |
最新のコメント
> たか++さん こん.. |
by t_bow2002 at 22:39 |
おはようございます、t_.. |
by たか++ at 04:59 |
> たか++さん こん.. |
by t_bow2002 at 21:51 |
こんにちは、t_bowさ.. |
by たか++ at 16:54 |
> ホームセンターさん .. |
by t_bow2002 at 22:12 |
VW本社のDSGの不具合.. |
by ホームセンター at 21:44 |
> ホームセンターさん .. |
by t_bow2002 at 21:43 |
以前ご報告したのでご記憶.. |
by ホームセンター at 20:45 |
> コウモリさん コメ.. |
by t_bow2002 at 22:04 |
いつも拝見しております。.. |
by コウモリ at 01:33 |
以前の記事
2025年 01月2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
more...