11/3,4、NC700Sで一泊ツーリング、3/4:十石峠→諏訪湖
今朝はまた一段と冷え込みました。
コート着て出ようかとも思ったけど、帰りは邪魔なんだよね。中にチョッキを着て我慢しました。
・・・
「旧車会グループ」メンバー(50歳!)が国道134号での道交法違反(共同危険行為等の禁止)の疑いで書類送検。
(カナロコニュースはこちら)
50にもなってまだ暴走族卒業できないのかよ。情けない。
「この事案を巡っては、この男性を含めた20~50代の9人を逮捕、書類送検している」そうで、神奈川県警、もっとやってくれい。
・・・
佐久穂町でR141号を左折、途中のコンビニで休憩、この後のルートを確認。
→全く問題なく通行できました。Googleマップ意味不明
R141号、清水町交差点で右折して再びR299へ。高速入口の外気温計は28度を表示していました。ヲイ
さらに先に走って行くと路面が白っぽくなってきました。もう凍結防止剤を撒いているのね・・・。このエリアは11月初めがバイクには限界か。
白駒池の周囲を散策しようかとも思ったのですが、もう紅葉もピーク過ぎっぽいので通過しました。
再び下って別荘エリアに入り、「横谷観音休憩所」に寄り道。
バイクを停めて横谷観音展望台へ歩きます。

御射鹿池が近いので寄って行こうかと思いましたが

2017年の秋、やっぱりちょうど同じ11月初めに行ったけど上はガスで真っ白、何も見えないし寒かった。あそこもまた行かねばならぬ。
R152号と一緒になってからは市街地っぽくなるし車が増えて混むし夕日が逆光で眩しいし、我慢の区間。
R20号との「新井」交差点でR299号は終点となります。無事に走破できました。お疲れさま。(写真は無し)
285.9kmの走行で8.08L、燃費は35.4km/L。レギュラー単価は168円。

今回はホテルの温泉浴場で済ませましたが、これが予想以上に良かった。小さいながらも温泉、しかも露天風呂は片倉館を模したという深めの浴槽+底に玉砂利敷き、指圧効果で足裏が気持ちいい♪ ちょうど空いていて貸切状態、ゆっくり楽しめました。
入浴後は諏訪湖の湖畔へ。バイクのブーツで歩くのはカッタルいのでスニーカーを持ってきました。NCのラゲッジスペースは偉大だ。
夕食はコンビニで買ってきたものをホテルの部屋でいただきました。えぇ一人でお店で食べるの苦手なので。
TVも見たい番組ないし疲れたし、早々に就寝しました。
(もう一回、続く)
(ほとんどiPhone12)
by t_bow2002
| 2023-11-14 22:10
| バイク
|
Comments(0)
バイク、車、鉄道、スキー、写真など話題はとめどなく拡散。H23春、広島から大船に転居。
by t_bow2002
カテゴリ
全体バイク
車
花
choro-Q
スキー
ハリネズミ
山歩き
カメラ・写真
メダカ・ウーパールーパー
鉄道
読書
カタツムリ
未分類
最新の記事
アテンザ、ワイパーのゴムを交換 |
at 2025-06-22 20:46 |
平野啓一郎「ある男」 |
at 2025-06-21 21:21 |
6/8(日)、熱海にジャカラ.. |
at 2025-06-20 20:20 |
6/8(日)、熱海にジャカラ.. |
at 2025-06-19 21:55 |
6/8(日)、熱海にジャカラ.. |
at 2025-06-18 21:30 |
最新のコメント
> AKARIさん コ.. |
by t_bow2002 at 22:07 |
メダカが死んでしまうと.. |
by AKARI at 15:58 |
> たか++さん こん.. |
by t_bow2002 at 22:02 |
おはようございます、t_.. |
by たか++ at 05:39 |
> たか++さん こん.. |
by t_bow2002 at 22:36 |
おはようございます、t_.. |
by たか++ at 05:03 |
> P0さん ですよね。 |
by t_bow2002 at 21:38 |
大いに賛同!激しく同意! |
by P0 at 12:10 |
> たか++さん こん.. |
by t_bow2002 at 21:35 |
おはようございます、t_.. |
by たか++ at 04:55 |
以前の記事
2025年 06月2025年 05月
2025年 04月
2025年 03月
2025年 02月
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
more...