人気ブログランキング | 話題のタグを見る

バイク用レインウェアの補修:シームテープ張り直し

風邪が治らないのか秋の花粉症なのか気温の低下に体が適応できていないのか、
クシャミ鼻水鼻詰まり、それに喉の不調が治まらない。

 ・・・

NC700Sで一泊秩父→諏訪R299号ツーリングに出かける数日前、
バイク関係のWEBサイトを眺めていたら、レインウェアのシームテープが劣化しているのに気付かず浸水した、という記事を見かけました。

ん?「シームテープの劣化」ですと?

ヤバいかも。(@_@;)

慌てて引っぱり出して確認。
バイク用レインウェアの補修:シームテープ張り直し_e0045768_21473240.jpg
こないだ久し振りに洗って外側の痛みが無いことを確認し、撥水スプレーをかけて安心していたのですが、裏はチェックしなかった。特に気になるズボンの股部分、メッシュのインナーをめくって確認すると、
バイク用レインウェアの補修:シームテープ張り直し_e0045768_21500291.jpg
ヤバそうな雰囲気が
バイク用レインウェアの補修:シームテープ張り直し_e0045768_21504810.jpg
完全に浮いてます。アウト。(ToT)

あまり使ってないけどもう10年以上前の製品です。買い換えてもいいんだけど、お店に行っている時間が無い。

「シームテープ」を張り替えて補修してみますかね、ダメもとで。
バイク用レインウェアの補修:シームテープ張り直し_e0045768_21532958.jpg
「キャプテン 縫い目の防水テープ CP184」

ヨドバシ.comに無かったのでモノタロウで購入。417円の商品に送料550円かかっちまったい。
バイク用レインウェアの補修:シームテープ張り直し_e0045768_21544788.jpg
まずは劣化したシームテープを剥がします。既に粘着性はほとんど無し。ご丁寧に重ね貼りしてありました。
バイク用レインウェアの補修:シームテープ張り直し_e0045768_21555377.jpg
立体裁断になっているのでアイロンがけが見るからに難しそう。
バイク用レインウェアの補修:シームテープ張り直し_e0045768_21563128.jpg
シームテープはこんな感じ。幅は広い方の30mmを選びました。アイロンで溶かして接着する仕組み。

いや、なかなかに難しかった。やはり立体裁断に追従させるのが非常に困難。腕がもう2本欲しかった。腕が4本あれば、アイロンをかける対象物をシワが寄らないように両側から引っ張りつつ、シームテープを適切に当てながらアイロンをかけることができるのに。

あとアイロンを当てる時間も難しい。短すぎると接着剤が十分に溶けないし、当てすぎると今度は全体が溶けちゃいそうだし。
バイク用レインウェアの補修:シームテープ張り直し_e0045768_22010700.jpg
ま、こんなもんか。慣れない作業でけっこう疲れた。アイロンがけ自体は毎週、ワイシャツやズボンでやってるんですけどね。

しばらく様子見て、剥がれてくるようならレインウェア買い換えよう。

どうせ私は雨が降りそうなときは出かけないので、ほぼ、御守りなので。

(iPhone12)


by t_bow2002 | 2023-11-16 22:09 | バイク | Comments(0)


バイク、車、鉄道、スキー、写真など話題はとめどなく拡散。H23春、広島から大船に転居。


by t_bow2002

カテゴリ

全体
バイク


choro-Q
スキー
ハリネズミ
山歩き
カメラ・写真
メダカ・ウーパールーパー
鉄道
読書
カタツムリ
未分類

最新の記事

6/15、NC700Sで茅ケ..
at 2025-06-23 22:07
アテンザ、ワイパーのゴムを交換
at 2025-06-22 20:46
平野啓一郎「ある男」
at 2025-06-21 21:21
6/8(日)、熱海にジャカラ..
at 2025-06-20 20:20
6/8(日)、熱海にジャカラ..
at 2025-06-19 21:55

最新のコメント

> AKARIさん コ..
by t_bow2002 at 22:07
 メダカが死んでしまうと..
by AKARI at 15:58
> たか++さん こん..
by t_bow2002 at 22:02
おはようございます、t_..
by たか++ at 05:39
> たか++さん こん..
by t_bow2002 at 22:36
おはようございます、t_..
by たか++ at 05:03
> P0さん ですよね。
by t_bow2002 at 21:38
大いに賛同!激しく同意!
by P0 at 12:10
> たか++さん こん..
by t_bow2002 at 21:35
おはようございます、t_..
by たか++ at 04:55

以前の記事

2025年 06月
2025年 05月
2025年 04月
2025年 03月
2025年 02月
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
more...

タグ

外部リンク

ブログジャンル

車・バイク
カメラ