人気ブログランキング | 話題のタグを見る

NC700Sを掃除してワックス掛けてついでにヘルメットにもワックス

大谷選手、2年連続でア・リーグMVPを受賞、おめでとう!

来シーズンはどこのチームでプレイするのでしょうか。

 ・・・

「愛は勝つ」KANさん死去、61歳。早いなぁ。ご冥福をお祈りします。

 ・・・

11月3,4日の一泊ツーリング後、NC700Sの下回りが汚れていたので軽く洗車。
NC700Sを掃除してワックス掛けてついでにヘルメットにもワックス_e0045768_22034855.jpg
「I(アイ)字断面形状のスポークによってホイール剛性を安定させ、安心感のある乗り心地を実現」したらしいけど、凹部分の掃除がし難いのよね。
NC700Sを掃除してワックス掛けてついでにヘルメットにもワックス_e0045768_22062295.jpg
ハブレスローターのFディスクブレーキ、スカスカで見た目の豪華さ的には物足りないけど掃除はしやすい。シングルだから余計に。
前のVTR1000F FirestormとかFZR1000(3GM)とか、デカいローターがダブルで装着、手なんか入りゃしねぇ。
(NCも実はφ320㎜、FZRと全く同じ大径ディスク。VTRは296mmで少し小さかった。)
NC700Sを掃除してワックス掛けてついでにヘルメットにもワックス_e0045768_22193245.jpg
バイクにかけたついでにヘルメットにもワックスを。

滑って落としやすくなるからヘルメットにはワックスはかけないという人もいるようですが、私は汚れが付きにくく落としやすくなるので、かける派。

アライのクアンタムJ、購入してから早くも9年半が経過しましたが、まだまだ頑張ってもらいますよ。前のラパイドOr Star Flagも10年以上、使ったしね。(^^;
ちなみに元ネタレーサーのディサルボさん、あまり大成しなかった模様。ザンネン

左のヤマハ「YJ-17 ZENITH(ゼニス)-P」、こちらは購入してから2シーズンが経過。
安かったけどじゅうぶん、使えます。ベンチレーションは前のアライ SZ-RAMⅢに比べれば効きが悪い(アライのブローベンチは効くよね)とかあるけれど、真夏でも耐えられない事は無い。なんと言っても被りが深くて私のデカ頭と巨顔にピッタリフィット、どこも痛くないのが有難い。


by t_bow2002 | 2023-11-17 22:38 | バイク | Comments(0)


バイク、車、鉄道、スキー、写真など話題はとめどなく拡散。H23春、広島から大船に転居。


by t_bow2002

カテゴリ

全体
バイク


choro-Q
スキー
ハリネズミ
山歩き
カメラ・写真
メダカ・ウーパールーパー
鉄道
読書
カタツムリ
未分類

最新の記事

6/15、NC700Sで茅ケ..
at 2025-06-23 22:07
アテンザ、ワイパーのゴムを交換
at 2025-06-22 20:46
平野啓一郎「ある男」
at 2025-06-21 21:21
6/8(日)、熱海にジャカラ..
at 2025-06-20 20:20
6/8(日)、熱海にジャカラ..
at 2025-06-19 21:55

最新のコメント

> AKARIさん コ..
by t_bow2002 at 22:07
 メダカが死んでしまうと..
by AKARI at 15:58
> たか++さん こん..
by t_bow2002 at 22:02
おはようございます、t_..
by たか++ at 05:39
> たか++さん こん..
by t_bow2002 at 22:36
おはようございます、t_..
by たか++ at 05:03
> P0さん ですよね。
by t_bow2002 at 21:38
大いに賛同!激しく同意!
by P0 at 12:10
> たか++さん こん..
by t_bow2002 at 21:35
おはようございます、t_..
by たか++ at 04:55

以前の記事

2025年 06月
2025年 05月
2025年 04月
2025年 03月
2025年 02月
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
more...

タグ

外部リンク

ブログジャンル

車・バイク
カメラ