人気ブログランキング | 話題のタグを見る

12/15「ドラード和世陀」他

とんだ正月になりましたね。

元旦夕方の能登半島地震は石川県で震度7を記録し、これまでに判明した死者は48名。
地震発生時は山梨の実家にいました。緊急地震速報が鳴ったと思ったらユラユラ揺れて、TVでNHKをつけたら北陸で強い地震との事。津波警報が出ていて、東日本みたいな事にならなければいいと思っていたら「大津波警報」が出た途端、女性アナウンサーの口調が変わり、避難を強く呼びかける調子になりました。山内泉アナウンサーだったそうですね。あの呼びかけで救われた命もあったと思います。何の説明もなく次のアナウンサーに交代したけど、喉を傷めていなければいいけど。

民放もみな震災報道の特別番組に切り替わり、正月特番は吹っ飛んじまいましたね。あれってどうなるんだろう?
紅白も途中まで見てたけど酔いで眠いし、なんだか騒々しい連中が多くて辟易して早々と寝ちまいました。さっきNHK+で飛ばしながら視聴、MISIAはやっぱり良かったけど、スタジオセットや演出がガチャガチャしていて少し残念。あとジャニーズがいなくなったと思ったら韓国系がやけに目についたり、相変わらずよくわからんね。

今日は帰宅し、TVで震災関連の報道を見ていたら、急に羽田で何かが燃えているという映像に切り替わりました。
着陸した日航機が滑走路付近にいた海上保安庁の航空機に衝突したとか。日本でもそんな事があるのかとにわかに信じられませんでしたが。
日航機の方は乗客乗員全員が脱出できたという奇跡的な結果でしたが、海保の方は一人を除いた六人が死亡、被災地の能登に支援物資を送り届けるところだったとかで、やれませんな・・・。

 ・・・

東日本大震災の時もそうだったのですが、災害で大変な思いをしている人がいる中、相変わらずくだらん話をBLOGで垂れ流しているのに疑問を感じたりもするのですが、私は私で変わらず生活して働いて税金納めて世の中を支えて回していくしかないしね。

11月の伊勢鳥羽旅行記が長すぎて溜まっていたネタを淡々と片付けていきますか。
まずは12/15,コロナの期間中は中断していた、大学のOB会に出席してきました。もう無くなったと思っていたのになぁ、復活するとは。

少し時間に余裕があったので、学校のそばにある、日本のガウディと呼ばれる建築家・梵寿綱さんの手になる建物「ドラード和世陀」を見学。えぇ、在学中にも既にあったのですが、当時はあまり興味が無かったので。(^^;
12/15「ドラード和世陀」他_e0045768_22283605.jpg
すげぇな。
12/15「ドラード和世陀」他_e0045768_22290950.jpg
草間彌生?
12/15「ドラード和世陀」他_e0045768_22293257.jpg
エントランス。入っていいのかなとも思いましたが、お店になっているくらいだしダメと書いてないしと入ってみました。
12/15「ドラード和世陀」他_e0045768_22304580.jpg
12/15「ドラード和世陀」他_e0045768_22313316.jpg
手がぶら下がってるよ!
12/15「ドラード和世陀」他_e0045768_22320680.jpg
この金物もガウディっぽい。ここから奥は居住スペースらしいので入りませんでした。梵寿綱さんご本人もお住まいだとか。
12/15「ドラード和世陀」他_e0045768_22332850.jpg
12/15「ドラード和世陀」他_e0045768_22333944.jpg
12/15「ドラード和世陀」他_e0045768_22334888.jpg
いや、すごいもんだ。
12/15「ドラード和世陀」他_e0045768_22340915.jpg
12/15「ドラード和世陀」他_e0045768_22341844.jpg
12/15「ドラード和世陀」他_e0045768_22342683.jpg
iPhoneの夜間撮影能力もスゴイね。

まだ時間があったので学校の中を散策。
12/15「ドラード和世陀」他_e0045768_22345275.jpg
この辺りは卒業後に建て替えられたのでだいぶ雰囲気が変わっています。私が学んだ校舎も立派な建物になっており、当時の面影はありません。
12/15「ドラード和世陀」他_e0045768_22352671.jpg
この人は変わらんけど。
12/15「ドラード和世陀」他_e0045768_22354252.jpg
ここも昔のままか。
12/15「ドラード和世陀」他_e0045768_22355107.jpg
夕方の6時頃だったのですが、学生の姿もまばらで静かだった。当時はいつでも人が多くてワサワサしていたイメージがあるんだけどなぁ。立て看板の類もなくなったし、なんか物足りないくらいスッキリした雰囲気で、らしくないと言うか。

「カレーの藤」は廃業してしまったけど「三品食堂」はまだあるらしいから、今度は寄ってみようか。

(iPhone12)

by t_bow2002 | 2024-01-02 22:43 | Comments(0)


バイク、車、鉄道、スキー、写真など話題はとめどなく拡散。H23春、広島から大船に転居。


by t_bow2002

カテゴリ

全体
バイク


choro-Q
スキー
ハリネズミ
山歩き
カメラ・写真
メダカ・ウーパールーパー
鉄道
読書
カタツムリ
未分類

最新の記事

ETCマイレージサービス、ポ..
at 2025-01-25 21:41
初トリキ
at 2025-01-24 22:27
1/17、旧新橋停車場 鉄道..
at 2025-01-23 21:38
アテンザ、リア用スノーワイパ..
at 2025-01-22 21:46
NC700S、チェーンの清掃..
at 2025-01-21 22:29

最新のコメント

> たか++さん こん..
by t_bow2002 at 22:39
おはようございます、t_..
by たか++ at 04:59
> たか++さん こん..
by t_bow2002 at 21:51
こんにちは、t_bowさ..
by たか++ at 16:54
> ホームセンターさん ..
by t_bow2002 at 22:12
VW本社のDSGの不具合..
by ホームセンター at 21:44
> ホームセンターさん ..
by t_bow2002 at 21:43
以前ご報告したのでご記憶..
by ホームセンター at 20:45
> コウモリさん コメ..
by t_bow2002 at 22:04
いつも拝見しております。..
by コウモリ at 01:33

以前の記事

2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
more...

タグ

外部リンク

ブログジャンル

車・バイク
カメラ