人気ブログランキング | 話題のタグを見る

バイク用「電熱グローブ」偵察

冬場の寒さ対策、体は着込んでカイロ入れとけばけっこう凌げるし、足先も靴用カイロという便利なものがあるけど、残る手先・指先だけはどうしようもない。ハンドルカバーはカッコはともかく、操作性に難があってコワイし。

「電熱グローブ」を見てきました。
バイク用「電熱グローブ」偵察_e0045768_15372562.jpg
タイチが何年も前から頑張ってる感じ、カフが非常に長い。
バイク用「電熱グローブ」偵察_e0045768_15381608.jpg
ここにバッテリーを入れる関係上、ロングタイプになるのは避けられないか。
車体から給電すればバッテリーは不要だし使用時間を気にすることも無くなるけど、バイクから離れるたびに接続を切ったりつないだりするのは面倒。バッテリー式だと使用時間が限られるけど、寒い朝のうちだけ使えればいい訳だし。
バイク用「電熱グローブ」偵察_e0045768_15385020.jpg
実際にバッテリーを入れるとどんな感じなのかを試してみたいなぁ。来シーズン、店頭で体感イベントみたいのがあったら行ってみよう。
バイク用「電熱グローブ」偵察_e0045768_15395410.jpg
日頃はこんな感じで内側から、ジャケットの二重袖→グローブ→ジャケット。
この方がスッキリ、ゴツさが緩和されて好み。
バイク用「電熱グローブ」偵察_e0045768_15421266.jpg
この「ideal(アイディール)」のならカフは短めでタイチのほど大仰な感じはしない。
アイディールってどんな会社かと思ったら山城が立ち上げたブランドなのね。それなら信頼できるでしょう。
バイク用「電熱グローブ」偵察_e0045768_15450779.jpg
コミネの製品、このハードプロテクターがグリップに干渉しそうで気になるなぁ。

ボチボチ考えよう。


by t_bow2002 | 2024-01-03 15:50 | バイク | Comments(0)


バイク、車、鉄道、スキー、写真など話題はとめどなく拡散。H23春、広島から大船に転居。


by t_bow2002

カテゴリ

全体
バイク


choro-Q
スキー
ハリネズミ
山歩き
カメラ・写真
メダカ・ウーパールーパー
鉄道
読書
カタツムリ
未分類

最新の記事

ETCマイレージサービス、ポ..
at 2025-01-25 21:41
初トリキ
at 2025-01-24 22:27
1/17、旧新橋停車場 鉄道..
at 2025-01-23 21:38
アテンザ、リア用スノーワイパ..
at 2025-01-22 21:46
NC700S、チェーンの清掃..
at 2025-01-21 22:29

最新のコメント

> たか++さん こん..
by t_bow2002 at 22:39
おはようございます、t_..
by たか++ at 04:59
> たか++さん こん..
by t_bow2002 at 21:51
こんにちは、t_bowさ..
by たか++ at 16:54
> ホームセンターさん ..
by t_bow2002 at 22:12
VW本社のDSGの不具合..
by ホームセンター at 21:44
> ホームセンターさん ..
by t_bow2002 at 21:43
以前ご報告したのでご記憶..
by ホームセンター at 20:45
> コウモリさん コメ..
by t_bow2002 at 22:04
いつも拝見しております。..
by コウモリ at 01:33

以前の記事

2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
more...

タグ

外部リンク

ブログジャンル

車・バイク
カメラ