人気ブログランキング | 話題のタグを見る

スキー、2023-24シーズン⑤ ~ 2/12、妙高杉ノ原:後編→松本泊

朝の気温が既に17度、横浜市では24度を超えたとか。まだ2月半ば過ぎなのに。
温暖化・異常気象も極まれりという感じ。この夏も暑くなるそうで・・・。

 ・・・

2/12、妙高杉ノ原スキー場の後編。
スキー、2023-24シーズン⑤ ~ 2/12、妙高杉ノ原:後編→松本泊_e0045768_22014101.jpg
午後はようやく晴れました。
今シーズンは板以外の道具は同じ。ウェアのズボンが少し傷んできたからそろそろ買い換えたいけど、今シーズンはタイミングを逃した。下だけ買えば安上がりだけど、私は上下揃いが好きなんだな・・・。
スキー、2023-24シーズン⑤ ~ 2/12、妙高杉ノ原:後編→松本泊_e0045768_22032532.jpg
青空はいいなぁ。
スキー、2023-24シーズン⑤ ~ 2/12、妙高杉ノ原:後編→松本泊_e0045768_22035214.jpg
朝のウチはこの辺りは本当に真っ白で何も見えなかったのよ。
スキー、2023-24シーズン⑤ ~ 2/12、妙高杉ノ原:後編→松本泊_e0045768_22043110.jpg
この木は形がいいなぁ。夏場にも見に来たいくらい。
スキー、2023-24シーズン⑤ ~ 2/12、妙高杉ノ原:後編→松本泊_e0045768_22052671.jpg
延々と続く、A1・白樺コース。初級とされていますがそこそこの斜度もあるし、フラットで幅も広く、さらに空いているので好きなようにターンしまくり!これぞ妙高杉ノ原というロングクルーズが楽しめます。サイコー♪
スキー、2023-24シーズン⑤ ~ 2/12、妙高杉ノ原:後編→松本泊_e0045768_22091476.jpg
上から下まで8.5kmのロングコース、体力的にノンストップとはいきませんが、堪能しました。コースは長いが脚は短い。

でもここも御多分に漏れず、コースもリフトも減らされているそうで。こちらの"X"から拝借。
スキー、2023-24シーズン⑤ ~ 2/12、妙高杉ノ原:後編→松本泊_e0045768_22062293.jpg
これだけリフトが張り巡らされていればゴンドラ乗らないでも上に上がれるし、気に入った部分や空いているところだけで回せるよねぇ。

今シーズンから使っている新しい(モデルは最新じゃないけど)板、ロシニョール「SUPER VIRAGE VI VERSATILE (スーパーヴィラージュ 6 ヴァーサタイル)」2021-2022年モデル、これまた最高です。いい板だ。高いだけのことはある(安く買ったけど)。
2020年にしらかば2in1スキー場で試乗した時の良い印象そのまま、実に懐が深くて間口も広く、ゆっくり滑る時にはやさしさを感じさせるのに、飛ばした時(たいしたことないけど)はしっかり応えてくれる。しっとり系のフィーリングも好みだし、反発のリズムもバッチリ。気に入りました。シーズン初めの白馬栂池で雪が薄く、石で傷だらけにしたけど関係ないよね、実際。
前のフォルクル・プラチナムSWは締まったゲレンデを元気に滑る時はレスポンスの良さが爽快だったけど、最後まで張りの強さは感じていたのよね。
スキー、2023-24シーズン⑤ ~ 2/12、妙高杉ノ原:後編→松本泊_e0045768_22203901.jpg
少し早めでしたがタップリ滑って満足したので上がりました。駐車場はスバル濃度高し。レイバックはさすがにまだ見ないな。

妙高エリアのスキー場、観光リゾートも杉ノ原も気に入ったからまた来よう。問題は宿だなぁ。いっそこじんまりしたペンションでもいいか。でもペンションエリアの急坂が少し心配。

三連休は終わりですがもう一日休みを取ったので、例によって松本泊。
スキー、2023-24シーズン⑤ ~ 2/12、妙高杉ノ原:後編→松本泊_e0045768_22232033.jpg
赤いステーションワゴン×2 ステーションワゴン、いいのになぁ。流行らないから選択肢が少なくなる一方。

ホテルの温泉で汗を流し、夕食に出かけます。
スキー、2023-24シーズン⑤ ~ 2/12、妙高杉ノ原:後編→松本泊_e0045768_22240374.jpg
播隆上人のご尊顔をようやく拝めました。
スキー、2023-24シーズン⑤ ~ 2/12、妙高杉ノ原:後編→松本泊_e0045768_22255107.jpg
スキー、2023-24シーズン⑤ ~ 2/12、妙高杉ノ原:後編→松本泊_e0045768_22260206.jpg
昔の人は偉いよね。
スキー、2023-24シーズン⑤ ~ 2/12、妙高杉ノ原:後編→松本泊_e0045768_22303938.jpg
関越道も中央道も渋滞
スキー、2023-24シーズン⑤ ~ 2/12、妙高杉ノ原:後編→松本泊_e0045768_22310246.jpg
1号線も渋滞、スミマセンね、ウチはもう一日休んでゆっくり帰りますわ。

松本では「風林火山」に行くことが多いのですが、この日は前の晩しっかり肉を食べたこともあり、刺身をゆっくり食べたいねという事で
スキー、2023-24シーズン⑤ ~ 2/12、妙高杉ノ原:後編→松本泊_e0045768_22274023.jpg
「一心」にお邪魔しました。
スキー、2023-24シーズン⑤ ~ 2/12、妙高杉ノ原:後編→松本泊_e0045768_22282007.jpg
長野と言えば大ジョッキ!飲んでも飲んでもまだ残ってる。(^^;
突き出しの菜の花も美味しいし、お店は隅から隅までピカピカ、お店の人たちはみんな感じがいいし、こんなお店は美味しくない訳がない。
スキー、2023-24シーズン⑤ ~ 2/12、妙高杉ノ原:後編→松本泊_e0045768_22293795.jpg
スキー、2023-24シーズン⑤ ~ 2/12、妙高杉ノ原:後編→松本泊_e0045768_22295344.jpg
スキー、2023-24シーズン⑤ ~ 2/12、妙高杉ノ原:後編→松本泊_e0045768_22300550.jpg
どれも期待通りでした。いい店です。
スキー、2023-24シーズン⑤ ~ 2/12、妙高杉ノ原:後編→松本泊_e0045768_22321431.jpg
ホテルに戻り、「ウェルカムドリンク」コーナーで自分で作った謎カクテルで最後の仕上げ。(^^;

(EXILIM ZR1600、iPhone12)


by t_bow2002 | 2024-02-20 22:37 | スキー | Comments(0)


バイク、車、鉄道、スキー、写真など話題はとめどなく拡散。H23春、広島から大船に転居。


by t_bow2002

カテゴリ

全体
バイク


choro-Q
スキー
ハリネズミ
山歩き
カメラ・写真
メダカ・ウーパールーパー
鉄道
読書
カタツムリ
未分類

最新の記事

6/15、NC700Sで茅ケ..
at 2025-06-23 22:07
アテンザ、ワイパーのゴムを交換
at 2025-06-22 20:46
平野啓一郎「ある男」
at 2025-06-21 21:21
6/8(日)、熱海にジャカラ..
at 2025-06-20 20:20
6/8(日)、熱海にジャカラ..
at 2025-06-19 21:55

最新のコメント

> AKARIさん コ..
by t_bow2002 at 22:07
 メダカが死んでしまうと..
by AKARI at 15:58
> たか++さん こん..
by t_bow2002 at 22:02
おはようございます、t_..
by たか++ at 05:39
> たか++さん こん..
by t_bow2002 at 22:36
おはようございます、t_..
by たか++ at 05:03
> P0さん ですよね。
by t_bow2002 at 21:38
大いに賛同!激しく同意!
by P0 at 12:10
> たか++さん こん..
by t_bow2002 at 21:35
おはようございます、t_..
by たか++ at 04:55

以前の記事

2025年 06月
2025年 05月
2025年 04月
2025年 03月
2025年 02月
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
more...

タグ

外部リンク

ブログジャンル

車・バイク
カメラ