日経平均株価が34年ぶりに史上最高値を更新
冬の寒さに戻りましたね。冷たい霧雨が降ってます。
スキー場に雪が降ってコンディションが戻るといいですが。
・・・
今朝は横須賀線の上りが品川止まりになっていました。線路の安全確認とか言っていたのでそのうち通常運転に戻るだろうといつもの北鎌倉駅から乗車したのですが、どうも品川から東京の間のトンネルで内壁コンクリートが100kg!剥落していたそうで、結局昼過ぎまで復旧しませんでした。ま、始発の前で発見されてよかったよ。動いている時間帯だったら最悪、脱線事故につながっていたかもしれない。
やっぱりさ、これからの日本はインフラの維持管理に費用が掛かるんだから、万博やオリンピックなんて事に浮かれて金を使ってる場合じゃないよ。自然災害の復興もあるんだしさ。
・・・
気温とは逆に爆上がりしたのは株価、遂にバブル期の1989年に記録した最高値、3万8915円87銭(終値)を更新したそうで。
でもあの頃の熱気は全くない気がするんだけど。え?盛り上がってるところもあるの?!
だって報道ステーションの解説を見ると企業の純利益は約18兆円から約74兆円に上がっているのにもかかわらず、平均給与は約402万円から約457万円と1割ちょっとしか上がっていない。そりゃあ、景気回復なんて実感ない訳だよ。企業がひたすら内部留保を貯め込んで労働者に還元されていない。
企業の利益が労働者に還元されて給与水準がせめて5割り増しくらいになっていれば、物価上昇で実質賃金が目減りすることもなく、景気回復や生活の豊かさが実感できただろうに。
結局アベノミクスなんてまやかしで得をしたのは一部の投資家だけという事が、改めて証明されたという事ではないでしょうか。
あとは企業が買ったパー券≒裏金で美味しい思いをした自民党政治家たち?
by t_bow2002
| 2024-02-22 22:46
|
Comments(0)
バイク、車、鉄道、スキー、写真など話題はとめどなく拡散。H23春、広島から大船に転居。
by t_bow2002
カテゴリ
全体バイク
車
花
choro-Q
スキー
ハリネズミ
山歩き
カメラ・写真
メダカ・ウーパールーパー
鉄道
読書
カタツムリ
未分類
最新の記事
6/15、NC700Sで茅ケ.. |
at 2025-06-23 22:07 |
アテンザ、ワイパーのゴムを交換 |
at 2025-06-22 20:46 |
平野啓一郎「ある男」 |
at 2025-06-21 21:21 |
6/8(日)、熱海にジャカラ.. |
at 2025-06-20 20:20 |
6/8(日)、熱海にジャカラ.. |
at 2025-06-19 21:55 |
最新のコメント
> AKARIさん コ.. |
by t_bow2002 at 22:07 |
メダカが死んでしまうと.. |
by AKARI at 15:58 |
> たか++さん こん.. |
by t_bow2002 at 22:02 |
おはようございます、t_.. |
by たか++ at 05:39 |
> たか++さん こん.. |
by t_bow2002 at 22:36 |
おはようございます、t_.. |
by たか++ at 05:03 |
> P0さん ですよね。 |
by t_bow2002 at 21:38 |
大いに賛同!激しく同意! |
by P0 at 12:10 |
> たか++さん こん.. |
by t_bow2002 at 21:35 |
おはようございます、t_.. |
by たか++ at 04:55 |
以前の記事
2025年 06月2025年 05月
2025年 04月
2025年 03月
2025年 02月
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
more...