「〔データブック〕近未来予測2025」ティム・ジョーンズ&キャロライン・デューイング 江口泰子訳
今日は涼しかったですね。雨も降ってきていい感じ。
でもまた明日は30度予報ですか。
・・・
「〔データブック〕近未来予測2025」ティム・ジョーンズ&キャロライン・デューイング 江口泰子訳
しかも2018年の本だから、だいぶ遅い。(^^;
まぁ考え方によっては予測が当たったのか外れたのか検証できて面白いかなと思ったんですけどね。
書かれているテーマ・イシューに関してはどれも的を射たものだと思うんですよ。
現在(と言うか2018年少し前)の世界ではどんな問題があってどんな解決策が動き出しているのか、今後どのような可能性があるのか。
どちらかと言うと物事を悲観的にとらえがちな私にとっては読んでいてユウウツになるような局面が多かったですが、「事実はもちろん、楽観論者と悲観論者の意見のあいだにある」んでしょう。
「予測」が当たったかどうかについては、よくわかりませんね。巧みにどっちにも取れるような書き方をしているんで。
まぁそのあたりは見方や価値観にもよるんでしょうけど。
医療費の増大を問題視しつつ「英国は医療費を削減(中略)した西洋で唯一の国と言える。成否はわからない。」てな調子で。
前に読んだ、ブレイディみかこ「ワイルドサイドをほっつき歩け ハマータウンのおっさんたち」では緊縮財政政策で危機的状況になってる様子が赤裸々に書かれていました。
温暖化防止や地球環境保全は大事だけどさ、バイクやドライブも楽しみたいし、たまには(環境に悪い)牛肉も食べたいしねぇ。
だいたい我々日本人がちょっとくらい頑張ってみたところで、米国や中国、インドがガンガンにやっちまってるうちは焼け石に水だしなぁ。
どうしたもんですかねぇ・・・。
by t_bow2002
| 2024-10-03 21:52
| 読書
|
Comments(0)
バイク、車、鉄道、スキー、写真など話題はとめどなく拡散。H23春、広島から大船に転居。
by t_bow2002
カテゴリ
全体バイク
車
花
choro-Q
スキー
ハリネズミ
山歩き
カメラ・写真
メダカ・ウーパールーパー
鉄道
読書
カタツムリ
未分類
最新の記事
ETCマイレージサービス、ポ.. |
at 2025-01-25 21:41 |
初トリキ |
at 2025-01-24 22:27 |
1/17、旧新橋停車場 鉄道.. |
at 2025-01-23 21:38 |
アテンザ、リア用スノーワイパ.. |
at 2025-01-22 21:46 |
NC700S、チェーンの清掃.. |
at 2025-01-21 22:29 |
最新のコメント
> たか++さん こん.. |
by t_bow2002 at 22:39 |
おはようございます、t_.. |
by たか++ at 04:59 |
> たか++さん こん.. |
by t_bow2002 at 21:51 |
こんにちは、t_bowさ.. |
by たか++ at 16:54 |
> ホームセンターさん .. |
by t_bow2002 at 22:12 |
VW本社のDSGの不具合.. |
by ホームセンター at 21:44 |
> ホームセンターさん .. |
by t_bow2002 at 21:43 |
以前ご報告したのでご記憶.. |
by ホームセンター at 20:45 |
> コウモリさん コメ.. |
by t_bow2002 at 22:04 |
いつも拝見しております。.. |
by コウモリ at 01:33 |
以前の記事
2025年 01月2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
more...