山崎豊子「二つの祖国」
晴れたり雨が降ったり、天気が一日のうちでクルクル変わる。湿度が高めで蒸し暑い。
10月下旬の雰囲気じゃない。
・・・
山崎豊子「二つの祖国」
テレ東のTVドラマで観たのが2019年春、もう5年半も経ったのか。すぐに原作を読もうと思っていたのですが。(^^;
仲里依紗のエキセントリックな演技とムロツヨシの強烈な違和感ばかりが印象に残っていて、ストーリーとか主役とか、ほぼ忘れてた。主役は小栗旬でしたか。(^^;
強制収容所での生活が描かれていた覚えがあったのですが、戦争は2巻の後半で既に終わり、後半は東京裁判を軸に進みます。
これまたすごい臨場感で、さすが山崎豊子と改めて感じたのですが、少々違和感も。
確かに東京裁判は「勝てば官軍」勝者の裁き、インドのパル判事が指摘したように事後法で裁いたという違法性、問題点があった事は間違いないと思う。
だとしてもよ、東条英機の描き方はどうなのか。英雄視とまでは言わんけど、あまりにも同情的、寄り添い過ぎじゃろ。ビックリした。
そりゃ個人としては悪い人間ではなかったのかもしれんよ、だとしても、どう考えても戦争責任は免れんじゃろ。終戦の決断が遅れたが故に原爆まで落とされて、死ななくてよかった人間がどれだけ犠牲になったのよ。
ちょっとなんか、残念だった。
あ、ラストシーンね、悲劇ね。テレ東のTVドラマもこうだったのか?全然、覚えてなかった。(^^;
by t_bow2002
| 2024-10-19 21:16
| 読書
|
Comments(0)
バイク、車、鉄道、スキー、写真など話題はとめどなく拡散。H23春、広島から大船に転居。
by t_bow2002
カテゴリ
全体バイク
車
花
choro-Q
スキー
ハリネズミ
山歩き
カメラ・写真
メダカ・ウーパールーパー
鉄道
読書
カタツムリ
未分類
最新の記事
アテンザ、ワイパーのゴムを交換 |
at 2025-06-22 20:46 |
平野啓一郎「ある男」 |
at 2025-06-21 21:21 |
6/8(日)、熱海にジャカラ.. |
at 2025-06-20 20:20 |
6/8(日)、熱海にジャカラ.. |
at 2025-06-19 21:55 |
6/8(日)、熱海にジャカラ.. |
at 2025-06-18 21:30 |
最新のコメント
> AKARIさん コ.. |
by t_bow2002 at 22:07 |
メダカが死んでしまうと.. |
by AKARI at 15:58 |
> たか++さん こん.. |
by t_bow2002 at 22:02 |
おはようございます、t_.. |
by たか++ at 05:39 |
> たか++さん こん.. |
by t_bow2002 at 22:36 |
おはようございます、t_.. |
by たか++ at 05:03 |
> P0さん ですよね。 |
by t_bow2002 at 21:38 |
大いに賛同!激しく同意! |
by P0 at 12:10 |
> たか++さん こん.. |
by t_bow2002 at 21:35 |
おはようございます、t_.. |
by たか++ at 04:55 |
以前の記事
2025年 06月2025年 05月
2025年 04月
2025年 03月
2025年 02月
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
more...