10/20、八島ヶ原湿原・霧ヶ峰【真っ白】ハイキング、1/3
ゲッ、トランプかよ・・・。
日本はこないだの選挙で正常化の萌芽が見えたと思ったのに、アメリカは分断の時代に逆コースか。
石破総理は先の衆議院選挙で落選した大臣を次々替えてますね。でも待てよ、大臣って国会議員でなければならなかったか?確認すると「国務大臣の過半数は国会議員でなければならない」との事、あぁ、そうだったよね。かすかに覚えてた。(^^;
今回ってそんなに落ちたからすぐに替えないとならない状況なの?国会議員でない大臣が実はけっこういるって事??
・・・
あまり興味ないけど『新語・流行語大賞』ノミネート語30が決定
1:アサイーボウル
2:アザラシ幼稚園
3:インバウン丼
4:裏金問題
5:界隈
6:カスハラ
7:コンビニ富士山
8:侍タイムスリッパー
9:初老ジャパン
10:新紙幣
11:新NISA
12:ソフト老害
13:トクリュウ
14:南海トラフ地震臨時情報
15:猫ミーム
16:はいよろこんで
17:8番出口
18:はて?
19:BeReal
20:被団協
21:50-50
22:ふてほど
23:Bling-Bang-Bang-Born
24:ブレイキン
25:ホワイト案件
26:マイナ保険証一本化
27:名言が残せなかった
28:もうええでしょう
29:やばい、かっこよすぎる俺
30:令和の米騒動
わかる、知ってるのは15。ちょうど半分か。(^^;
・・・
10/20、八島ヶ原湿原・霧ヶ峰ハイキングに行ってきました。
八島ヶ原湿原の草紅葉をお目当てに、でもそれだけだと物足りないので周囲をぐるっと回るハイキングも兼ねての計画。
天気もいいし帰りの大渋滞は間違いなし、スタートは八島ヶ原湿原にしたので、ビジターセンター駐車場の満車も避けるべく、3時半起床で出発。
諏訪から霧ヶ峰に向かうルート、前回は県道424号を利用しましたが今回は40号を選択。途中まで観光バスのノロノロ運転で参ったけど、こちらの方が道は広くて走りやすいかな。
今回もまた、霧ヶ峰に近づくにつれ、濃厚な霧の中・・・。
駐車場は思ったより空いていて良かったけど、これじゃ景色も何も見えんよ。
寒いし朝露で濡れそうだしとレインウェア上下を着込んで出発。(大正解でした)
こんな幅の広いナイロン?のテープが軽く締めたくらいで突然破断するって、おかしくね?
オスプレーのカイト36、10年近く使ってるような気はするけど、それにしてもここがこういう壊れ方をするのは品質不良としか思えない。もうオスプレーは買えないなと思ったのですが、なんと後日、代替品に交換してもらえました。ロストアローは神。(手の平返し)
この日はたいした山でもないし荷物も軽く、ヨメさんは「これで大丈夫」と言うので、そのまま出発。
(あと2回続く)
(最初だけiPhone12、あとはEXILIM ZR3200)
by t_bow2002
| 2024-11-06 22:11
| 山歩き
|
Comments(0)
バイク、車、鉄道、スキー、写真など話題はとめどなく拡散。H23春、広島から大船に転居。
by t_bow2002
カテゴリ
全体バイク
車
花
choro-Q
スキー
ハリネズミ
山歩き
カメラ・写真
メダカ・ウーパールーパー
鉄道
読書
カタツムリ
未分類
最新の記事
ETCマイレージサービス、ポ.. |
at 2025-01-25 21:41 |
初トリキ |
at 2025-01-24 22:27 |
1/17、旧新橋停車場 鉄道.. |
at 2025-01-23 21:38 |
アテンザ、リア用スノーワイパ.. |
at 2025-01-22 21:46 |
NC700S、チェーンの清掃.. |
at 2025-01-21 22:29 |
最新のコメント
> たか++さん こん.. |
by t_bow2002 at 22:39 |
おはようございます、t_.. |
by たか++ at 04:59 |
> たか++さん こん.. |
by t_bow2002 at 21:51 |
こんにちは、t_bowさ.. |
by たか++ at 16:54 |
> ホームセンターさん .. |
by t_bow2002 at 22:12 |
VW本社のDSGの不具合.. |
by ホームセンター at 21:44 |
> ホームセンターさん .. |
by t_bow2002 at 21:43 |
以前ご報告したのでご記憶.. |
by ホームセンター at 20:45 |
> コウモリさん コメ.. |
by t_bow2002 at 22:04 |
いつも拝見しております。.. |
by コウモリ at 01:33 |
以前の記事
2025年 01月2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
more...