人気ブログランキング | 話題のタグを見る

新田次郎「孤高の人」上・下

新田次郎「孤高の人」上・下
新田次郎「孤高の人」上・下_e0045768_21480731.jpg
山男の話です。

加藤文太郎って実在の人物なんですね。他にも燕岳の山荘のご主人として赤沼さんが出てくるし、ウチのレベルでおこがましいけど、行った事のある山域が出てくるので、親しみを感じた。文太郎の体力や山歩きのレベルには親しみを感じるどころじゃないけど。1日100キロとか、どんだけだよ。(^^;

「孤高の人」だった文太郎が結婚することによって人間味のある人物に成長するのですが、それが元でしがらみを断ち切れずに命を落とす羽目になるという、皮肉な話でした。うん、やっぱり登山で無理はダメだな。

文太郎は働きながら山に登っていたそうで、造船会社の技術者だったそうです。
ディーゼルエンジンの改良を冬山で思いつくってのは話としては面白いけど、雪が渦を巻いているのがヒントになったって事は吸気ポートから燃焼室、ピストン形状あたりの改良だと思うんだけど、小説の中では「ノズル(インジェクターの事?)」の改良とある。そんな事はどうでもいい?(^^;

雪山はコワいから行かないけど、冬場の山は涼しくて汗をかかないし、天気が安定するし眺めはいいという良さもある。どこか行きたくなってくるけど、年賀状も作らないといけないしタイヤ交換もしないといけないし、年内はムリか。(^^;


by t_bow2002 | 2024-12-02 22:02 | 読書 | Comments(0)


バイク、車、鉄道、スキー、写真など話題はとめどなく拡散。H23春、広島から大船に転居。


by t_bow2002

カテゴリ

全体
バイク


choro-Q
スキー
ハリネズミ
山歩き
カメラ・写真
メダカ・ウーパールーパー
鉄道
読書
カタツムリ
未分類

最新の記事

ETCマイレージサービス、ポ..
at 2025-01-25 21:41
初トリキ
at 2025-01-24 22:27
1/17、旧新橋停車場 鉄道..
at 2025-01-23 21:38
アテンザ、リア用スノーワイパ..
at 2025-01-22 21:46
NC700S、チェーンの清掃..
at 2025-01-21 22:29

最新のコメント

> たか++さん こん..
by t_bow2002 at 22:39
おはようございます、t_..
by たか++ at 04:59
> たか++さん こん..
by t_bow2002 at 21:51
こんにちは、t_bowさ..
by たか++ at 16:54
> ホームセンターさん ..
by t_bow2002 at 22:12
VW本社のDSGの不具合..
by ホームセンター at 21:44
> ホームセンターさん ..
by t_bow2002 at 21:43
以前ご報告したのでご記憶..
by ホームセンター at 20:45
> コウモリさん コメ..
by t_bow2002 at 22:04
いつも拝見しております。..
by コウモリ at 01:33

以前の記事

2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
more...

タグ

外部リンク

ブログジャンル

車・バイク
カメラ