人気ブログランキング | 話題のタグを見る

11/30、NC700Sで茅ケ崎里山公園へ散歩

韓国の戒厳令騒ぎ、なんですかね。
今の尹錫悦大統領がクビになったら反動で反日的な政権に戻りますかね。
あぁ、もともと親日派が反動的なのか。

 ・・・

どうでもいいけど今年の日本カー・オブ・ザ・イヤーはホンダ「フリード」ですか。
今の日本を象徴するような結果ですな。夢がない。

ちなみに全順位・採点結果

1位(220点):ホンダ『フリード』
2位(196点):マツダ『CX-80』
3位(172点):MINI『クーパー』
4位(110点):スズキ『フロンクス』
5位(70点):レクサス『LBX』
6位(52点):ヒョンデ『アイオニック(IONIQ)5 N』
7位(44点):トヨタ『ランドクルーザー250』
8位(32点):BYD『シール(SEAL)』
9位(30点):ボルボ『EX30』
10位(18点):三菱『トライトン』

へ~、CX-80が2位に入ったんだ。CX-60で酷評された乗り心地は改善されたんですかね。今度乗ってみよう。3列シートのクルマは要らないけど。
海外ブランドの電気自動車が3台も入って、これも時代ですな。ウチの使い方には合わないからこれまた可能性ないけど。三菱『トライトン』なんて見たこと無いよ。

「実行委員会特別賞」にマツダ『e-SKYACTIV R-EV』が選ばれたそうで。

 ・・・

iPhoneSE2がOSアップデート、iOS18になりました。アイコンの色味・デザインが変わったので雰囲気も変わった。
「写真」アプリで「消しゴムマジック」が使えるようになったかと思ったら、最近の「Apple Intelligence」対応モデルでしか使えないのね。残念。ま、留守電機能が使えるようになっただけでもいいけど。

 ・・・

11/30、NC700Sで茅ケ崎里山公園へ散歩に。
11/30、NC700Sで茅ケ崎里山公園へ散歩_e0045768_21490448.jpg
数日前に吹いた強風の影響か、アテンザが砂まみれ。
11/30、NC700Sで茅ケ崎里山公園へ散歩_e0045768_21494390.jpg
11/30、NC700Sで茅ケ崎里山公園へ散歩_e0045768_21495738.jpg
車体カバーをかけているバイクもジャリジャリでしたが、気にせず出かける。
11/30、NC700Sで茅ケ崎里山公園へ散歩_e0045768_21503810.jpg
雲ひとつない晴天。こないだはお祭りで賑やかだったけど、いつもの雰囲気に戻りました。
11/30、NC700Sで茅ケ崎里山公園へ散歩_e0045768_21523127.jpg
ようやく紅葉が本格的に
11/30、NC700Sで茅ケ崎里山公園へ散歩_e0045768_21525229.jpg
ホトトギス
11/30、NC700Sで茅ケ崎里山公園へ散歩_e0045768_21531097.jpg
この時期になると、こんなあちこちにツワブキがあったんだと思います。
11/30、NC700Sで茅ケ崎里山公園へ散歩_e0045768_21540756.jpg
11/30、NC700Sで茅ケ崎里山公園へ散歩_e0045768_21542148.jpg
11/30、NC700Sで茅ケ崎里山公園へ散歩_e0045768_21544272.jpg
11/30、NC700Sで茅ケ崎里山公園へ散歩_e0045768_21551651.jpg
色とりどり
11/30、NC700Sで茅ケ崎里山公園へ散歩_e0045768_21554301.jpg
今回はズームの利くコンデジも持ってきましたよ。
こないだはコガモかヨシガモかわからなかったけど、コガモに間違いない。
11/30、NC700Sで茅ケ崎里山公園へ散歩_e0045768_21592880.jpg
11/30、NC700Sで茅ケ崎里山公園へ散歩_e0045768_21594861.jpg
同じホトトギスでも色味や模様が違う。さっきのはタイワンホトトギスだったか?
11/30、NC700Sで茅ケ崎里山公園へ散歩_e0045768_22013338.jpg
こっちのはただのホトトギスで間違いないとカマキリが言ってます。
11/30、NC700Sで茅ケ崎里山公園へ散歩_e0045768_22023958.jpg
アオキの実
11/30、NC700Sで茅ケ崎里山公園へ散歩_e0045768_22025565.jpg
黒くていい土だなぁ。私の実家の山梨の畑は石ゴロゴロの砂礫地なんだよね。
11/30、NC700Sで茅ケ崎里山公園へ散歩_e0045768_22034280.jpg
さざんか、サザンカ咲いたみち~♪を途中で買った野菜をぶら下げて歩きます。
11/30、NC700Sで茅ケ崎里山公園へ散歩_e0045768_22045501.jpg
コブシかモクレンの花芽。どちらなのかは春に確認。
11/30、NC700Sで茅ケ崎里山公園へ散歩_e0045768_22092558.jpg
ナンキンハゼも紅葉
11/30、NC700Sで茅ケ崎里山公園へ散歩_e0045768_22095767.jpg
ケヤキは黄葉
11/30、NC700Sで茅ケ崎里山公園へ散歩_e0045768_22101828.jpg
最近ネコちゃん、いないな。
11/30、NC700Sで茅ケ崎里山公園へ散歩_e0045768_22103906.jpg
11/30、NC700Sで茅ケ崎里山公園へ散歩_e0045768_22104896.jpg
もう少し走るバイクに買い換えたいと思う時もあるけど、のんびり散歩するにはNC700Sがちょうどいいしなぁ。

(iPhone12、望遠はEXILIM ZR1800)




by t_bow2002 | 2024-12-05 22:14 | バイク | Comments(0)


バイク、車、鉄道、スキー、写真など話題はとめどなく拡散。H23春、広島から大船に転居。


by t_bow2002

カテゴリ

全体
バイク


choro-Q
スキー
ハリネズミ
山歩き
カメラ・写真
メダカ・ウーパールーパー
鉄道
読書
カタツムリ
未分類

最新の記事

ETCマイレージサービス、ポ..
at 2025-01-25 21:41
初トリキ
at 2025-01-24 22:27
1/17、旧新橋停車場 鉄道..
at 2025-01-23 21:38
アテンザ、リア用スノーワイパ..
at 2025-01-22 21:46
NC700S、チェーンの清掃..
at 2025-01-21 22:29

最新のコメント

> たか++さん こん..
by t_bow2002 at 22:39
おはようございます、t_..
by たか++ at 04:59
> たか++さん こん..
by t_bow2002 at 21:51
こんにちは、t_bowさ..
by たか++ at 16:54
> ホームセンターさん ..
by t_bow2002 at 22:12
VW本社のDSGの不具合..
by ホームセンター at 21:44
> ホームセンターさん ..
by t_bow2002 at 21:43
以前ご報告したのでご記憶..
by ホームセンター at 20:45
> コウモリさん コメ..
by t_bow2002 at 22:04
いつも拝見しております。..
by コウモリ at 01:33

以前の記事

2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
more...

タグ

外部リンク

ブログジャンル

車・バイク
カメラ