smc PENTAX-FA 50mm F1.4
明日は健康診断。
“今さら”と妻に笑われながら、今夜はアルコールも食事も控えめに。
体重の上昇は小康状態ですが、重心は着実に下方に移動傾向。
いけませんね…。
------------------------------
先日水族館攻略兵器として購入したのは、デジタル一眼レフ PENTAX K100D 用の
交換レンズ、FA50mm F1.4。
開放F値が1.4という、非常に明るいレンズです。

おぉ、さすがにイッテンヨン、絞りを全開にするとものすごく広い!
前後のレンズも大きくて、キットの標準ズーム DA 18-55mm F3.5-5.6AL より、いかにもたくさん光を通しそうです。
K100Dに装着してみるとこんな感じに。

FA50mmもK100Dもどちらも小さめなので、バランス的にはちょうどいいかな。
レンズ単体で見るといささか安っぽいですが、こうして見ると気になりません。
(レンズプロテクター装着済。)
レンズフードは付属していないので、別に購入しました。
水族館で使うつもりだったので、水槽に密着できるようにハクバの「ラバーフード」を選択。
(安いのも魅力です。)

50mmのレンズでもK100Dで使うと75mm相当になってしまうので、もうちょっと深いフードの方が効果がありそうな気もしますが…。
このラバーフードを装着した状態、“ピングー”の横顔に似ている気がします…。

(公式サイトより拝借。「個人的用途で使用」につき、ご容赦下さい。m(__)m)
購入したのはK100Dを購入したのと同じカメラ屋さん。
もともと安いレンズですが、さらに在庫品という事で、ビックリするくらい格安に入手できてラッキー♪でした。
取説や保証書を確認していると、

懐かしい「旭光学工業株式会社」の表記と、上の方には「ご購入日 19○○年」の印刷。
何年在庫で眠っていたんだろう…。
まぁ、その間ずっと展示されていた訳ではないようで、レンズの黄変とかプラスチックの劣化等も一切なく、機能的にも全く問題はありませんが。
細かい事気にせず、どんどん使おうっと♪
(本日の写真は全て Finepix F10)
“今さら”と妻に笑われながら、今夜はアルコールも食事も控えめに。
体重の上昇は小康状態ですが、重心は着実に下方に移動傾向。
いけませんね…。
------------------------------
先日水族館攻略兵器として購入したのは、デジタル一眼レフ PENTAX K100D 用の
交換レンズ、FA50mm F1.4。
開放F値が1.4という、非常に明るいレンズです。

おぉ、さすがにイッテンヨン、絞りを全開にするとものすごく広い!
前後のレンズも大きくて、キットの標準ズーム DA 18-55mm F3.5-5.6AL より、いかにもたくさん光を通しそうです。
K100Dに装着してみるとこんな感じに。

FA50mmもK100Dもどちらも小さめなので、バランス的にはちょうどいいかな。
レンズ単体で見るといささか安っぽいですが、こうして見ると気になりません。
(レンズプロテクター装着済。)
レンズフードは付属していないので、別に購入しました。
水族館で使うつもりだったので、水槽に密着できるようにハクバの「ラバーフード」を選択。
(安いのも魅力です。)

50mmのレンズでもK100Dで使うと75mm相当になってしまうので、もうちょっと深いフードの方が効果がありそうな気もしますが…。
このラバーフードを装着した状態、“ピングー”の横顔に似ている気がします…。

(公式サイトより拝借。「個人的用途で使用」につき、ご容赦下さい。m(__)m)
購入したのはK100Dを購入したのと同じカメラ屋さん。
もともと安いレンズですが、さらに在庫品という事で、ビックリするくらい格安に入手できてラッキー♪でした。
取説や保証書を確認していると、

懐かしい「旭光学工業株式会社」の表記と、上の方には「ご購入日 19○○年」の印刷。
何年在庫で眠っていたんだろう…。
まぁ、その間ずっと展示されていた訳ではないようで、レンズの黄変とかプラスチックの劣化等も一切なく、機能的にも全く問題はありませんが。
細かい事気にせず、どんどん使おうっと♪
(本日の写真は全て Finepix F10)
by t_bow2002
| 2008-07-15 22:35
|
Comments(2)
初めましてこんにちは。
ご購入おめでとうございます。私もこれ一本で写真を撮っていますので
外の世界の写真をたくさん撮って下さい、すごく良いですよ。
またお邪魔させていただきます。
ご購入おめでとうございます。私もこれ一本で写真を撮っていますので
外の世界の写真をたくさん撮って下さい、すごく良いですよ。
またお邪魔させていただきます。
0
hashihiro3さん、こんにちは。はじめまして。
ようこそ弊ブログへ。
FA50mm F1.4、本当に楽しみです。小さくて軽いのもいいですね。
ブログ、拝見しました。
hashihiro3さんみたいに、“何気ない風景が絵になる”写真が
撮れるようになりたいなぁ。
ようこそ弊ブログへ。
FA50mm F1.4、本当に楽しみです。小さくて軽いのもいいですね。
ブログ、拝見しました。
hashihiro3さんみたいに、“何気ない風景が絵になる”写真が
撮れるようになりたいなぁ。
バイク、車、鉄道、スキー、写真など話題はとめどなく拡散。H23春、広島から大船に転居。
by t_bow2002
カテゴリ
全体バイク
車
花
choro-Q
スキー
ハリネズミ
山歩き
カメラ・写真
メダカ・ウーパールーパー
鉄道
読書
カタツムリ
未分類
最新の記事
6/15、NC700Sで茅ケ.. |
at 2025-06-23 22:07 |
アテンザ、ワイパーのゴムを交換 |
at 2025-06-22 20:46 |
平野啓一郎「ある男」 |
at 2025-06-21 21:21 |
6/8(日)、熱海にジャカラ.. |
at 2025-06-20 20:20 |
6/8(日)、熱海にジャカラ.. |
at 2025-06-19 21:55 |
最新のコメント
> AKARIさん コ.. |
by t_bow2002 at 22:07 |
メダカが死んでしまうと.. |
by AKARI at 15:58 |
> たか++さん こん.. |
by t_bow2002 at 22:02 |
おはようございます、t_.. |
by たか++ at 05:39 |
> たか++さん こん.. |
by t_bow2002 at 22:36 |
おはようございます、t_.. |
by たか++ at 05:03 |
> P0さん ですよね。 |
by t_bow2002 at 21:38 |
大いに賛同!激しく同意! |
by P0 at 12:10 |
> たか++さん こん.. |
by t_bow2002 at 21:35 |
おはようございます、t_.. |
by たか++ at 04:55 |
以前の記事
2025年 06月2025年 05月
2025年 04月
2025年 03月
2025年 02月
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
more...