人気ブログランキング | 話題のタグを見る

「まぼろしのスーパーカー展」

少し前になりますが、お盆休み中の8月15日、
広島市交通科学館に「まぼろしのスーパーカー展」を見に行ってきました。

館内に入るとポルシェ930ターボとフェラーリ512BBがお出迎え。
「まぼろしのスーパーカー展」_e0045768_21475153.jpg

夏休みなので子供連れが多いのは当然として、大きなカメラを持った男性陣も多かったです。(お前もだ!笑)
「まぼろしのスーパーカー展」_e0045768_21495716.jpg

抑揚の大きなボディラインが迫力のシボレー コルベット スティングレイは階段下に狭そうに置かれて、ちょっと日陰の扱い。
だいたいアメリカのスポーツカーって、イタリア車より一段下に見られてますよね…。
「まぼろしのスーパーカー展」_e0045768_21515642.jpg

「まぼろしのスーパーカー展」_e0045768_21521676.jpg

まつげがカワイイ、赤いランボルギーニ ミウラP400と黄色いディーノ 246GTSが並んでいました。ディーノのデザインのほうが好きかな。

そして今回の目玉展示車、マツダの幻のスーパーカー、RX500が登場!
「まぼろしのスーパーカー展」_e0045768_21555946.jpg

「まぼろしのスーパーカー展」_e0045768_21562975.jpg

1970年の東京モーターショーに出展されて話題をさらったものの、その後商品化されることはなく、マツダの倉庫でホコリをかぶっていたのを修理したそうです。
後ろがまるで見えなさそうなコーダトロンカ(砲弾型)のスタイルはちょっと凄過ぎるけど、フロントセクションはなかなか洗練されていて、今の目で見てもなかなかカッコいいです。

隣には童夢 零(どうむ ゼロ)
「まぼろしのスーパーカー展」_e0045768_224304.jpg

懐かしいなぁ。幼少の頃にタイムスリップしたようです。

屋外にはフェラーリ512BBのライバル、ランボルギーニ カウンタック LP5000Sが。
「まぼろしのスーパーカー展」_e0045768_2281647.jpg

ちょうどエンジンをかけるイベントの時間だったので見物しましたが、なんだか濁ったような音質でイマイチ…。フェラーリと聞き比べたら面白かったかも。

館内の常設展示では航空機・船舶・鉄道・自動車、古今東西たくさんの模型が展示されており、けっこう飽きません。

一番気に入ったのはこれ。
「まぼろしのスーパーカー展」_e0045768_2211564.jpg

「アルファ リコッティ」1914年
昔の車っぽいシャシーの上には不釣合いな、流線型の飛行機のようなボディが載っています。なんか羽根っぽい部品も付いてるし。

でもエンジンは6,000cc!馬力は70馬力程度だったらしいけど、それでも130km/h超まで引っ張ったとか。
すごい車だったのね…。

(K100D+DA 18-55mm F3.5-5.6AL)
by t_bow2002 | 2008-08-27 22:25 | | Comments(0)


バイク、車、鉄道、スキー、写真など話題はとめどなく拡散。H23春、広島から大船に転居。


by t_bow2002

S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

カテゴリ

全体
バイク


choro-Q
スキー
ハリネズミ
山歩き
カメラ・写真
メダカ・ウーパールーパー
鉄道
読書
カタツムリ
未分類

最新の記事

この夏に飲んだビール(類)
at 2023-10-03 22:19
10/1、小出川のヒガンバナ、他
at 2023-10-02 21:58
三島由紀夫「豊饒の海(一)春..
at 2023-10-01 20:34
スキー道具の乾燥剤を交換、ウ..
at 2023-09-30 21:58
スクアーロワークスのボディバ..
at 2023-09-29 21:58

最新のコメント

> たか++さん こん..
by t_bow2002 at 22:03
こんばんは、t_bowさ..
by たか++ at 19:58
> ななっしーさん そ..
by t_bow2002 at 22:04
都市博を止めた青島さんは..
by ななっしー at 10:59
> ホームセンターさん ..
by t_bow2002 at 21:28
フロントフォークのメンテ..
by ホームセンター at 20:40
> ホームセンターさん ..
by t_bow2002 at 21:38
車はいろいろ乗り継いでき..
by ホームセンター at 20:40
> ホームセンターさん ..
by t_bow2002 at 21:55
スズキの大型は特出した性..
by ホームセンター at 19:54

以前の記事

2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
more...

タグ

外部リンク

ブログジャンル

車・バイク
カメラ